手ぶらでドローン操作、いったいどんな仕組みになっている?

7月7日に開催されたNECの年次カンファレンス「iEXPO KANSAI 2017」に、手ぶらで直感的に操作できるドローンの操作技術がお目見えした。いったい、どうやって操作しているのか。

» 2017年07月15日 07時00分 公開
[後藤祥子ITmedia]

 ヘッドマウントディスプレイを装着した操縦者が上を向くとドローンが上昇し、下を向くと下降。右を向くと右方向に回転し、左を向くと逆方向に回転する――。難しいといわれるドローンの操作を、このような直感的な操作で行えるようにしたのがNECの操縦技術、Intuitive Controlだ。一体どんな仕組みで動いているのか。

上を向くとドローンが上昇し、下を向くと下降する。右を向くとドローンも右方向を向く。ヘッドマウントディスプレイにはドローンに取り付けたカメラの映像が映っている

 カギはヘッドマウントディスプレイに装着したスマートフォンにある。端末のジャイロセンサーと加速度センサーで頭の角度や方向を検出してデータ化。ソフトウェアを使って操作コマンドに変換し、無線でドローンに送っているという。若干のタイムラグはあるものの、ドローンはスムーズに動いていた。

Photo 頭の動きでドローンを操作する視点コントローラ。ヘッドマウントディスプレイにはドローンに搭載したカメラの映像が映る

ドローン操作のハードルを下げるために

 ドローンは、これまでにない視点から風景を撮影したり、ものを運んだり、空間データを収集したりといったさまざまな用途が見込まれており、その可能性に注目が集まっている。

 しかし活用には課題もあり、操縦の難しさもその1つだ。プロポとよばれるリモートコントローラーを使ってドローンを思い通りに操縦するのは難しく、それを学ぶための学校が活況を呈しているほど。そんな操縦の課題解決を目指して開発されたのが、Intuitive Controlというわけだ。

Photo 前傾姿勢をとるとドローンが前進する姿勢コントローラ

 NECは、スマートフォンとヘッドマウントディスプレイを使った「視点コントローラ」のほかに、操縦者が姿勢を変えることで方向を制御できる「姿勢コントローラ」を開発中。こちらも姿勢データの取得にスマートウォッチを活用するなど、入手しやすい汎用製品を使っているのがポイントだ。

(取材協力:NEC)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ