Tips記事
» 2003年02月06日 20時09分 UPDATE

赤外線(IrDA)ポートを使いたい

[木田佳克,ITmedia]

 赤外線(IrDA)ポートをLinux上で利用したい場合、デバイスファイルを確認し、該当するモジュールを組み込めばよい。

# ls -l /dev/ir*
crw-rw----    1 root   uucp   161,   0  8月 31 08:31 /dev/ircomm0
crw-rw----    1 root   uucp   161,   1  8月 31 08:31 /dev/ircomm1
# chmod 666 /dev/ircomm0

 次に、IrDAに関するソフトがインストールされているかを確認しよう。見あたらなければ、SpeakEasy.Rpmfind.Net Serverなどで探し出し、インストールしよう。

# rpm -Uvh irda-utils-0.9.14-6.i386.rpm

# modprobe irda
# modprobe irtty
# modprobe ircomm-tty
# lsmod
Module                Size  Used by    Not tainted
ircomm-tty           25824   0  (unused)
ircomm               10952   0  [ircomm-tty]
irtty                 8032   0  (unused)
irda                121968   0  [ircomm-tty ircomm irtty]
# ifconfig irda0 up

 次に、irattachを実行しIrDAスタックをデバイスに関連付ける指定を行う。最後に「iradump」を実行後、赤外線デバイスをポートに近づければやり取りされているログが表示される。

# /usr/sbin/irattach /dev/ttyS0
1.1 Tue Nov 9 15:30:55 1999 Dag Brattli

# irdadump

 なお、Linux上扱うIrCOMMは、/dev/ttyS0(シリアルポート)がエミュレーションされる。このため、既存のシリアルポート用に作られたソフトでもそのまま利用することが可能だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ