ITmedia NEWS > 製品動向 >

KDDI、省電力のIoT通信サービス提供開始 電源ない環境でも利用しやすく

» 2018年01月29日 18時04分 公開
[ITmedia]

 KDDIは1月29日、消費電力を抑えるというIoT向け通信サービス「KDDI IoT通信サービス LPWA(LTE-M)」の提供を始めた。電話回線網を利用した通信規格「LTE-M」を、日本国内で初めて商用利用する。通信モジュールは乾電池による長期間の駆動が可能で、電源確保が難しい環境でもIoT機器を利用しやすくする狙い。通信料金は1カ月当たり40円(税別)から。

photo LTE-M対応の通信モジュール「KYW01」

 LTE-Mは、IoT機器向け通信技術「LPWA」(Low Power Wide Area)の一種で、省電力で広域なエリアをカバーできるのが特徴だ。

 通信サービスの利用には、LTE-M対応の通信モジュール「KYW01」(オープン価格)が必要。サイズは約20(幅)×20(奥行き)×3.7(高さ)ミリと1円玉大で、ガス、水道などのスマートメーター、物流、ウェアラブルデバイスなどの分野で活用を促す。単三形乾電池2本で10年以上駆動するという。

photo 通信料金は1カ月当たり40円(税別)から。

 また、天気や地図、音声合成、画像認識など、各社がIoTサービス開発者向けにAPIを公開、販売できる「KDDI IoTクラウド API Market」もオープンする。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.