調査会社マクロミルは5月22日、未婚者の結婚観に関する意識調査の結果を発表した。8割近くの未婚者は結婚を希望していることが分かった。
結婚願望について聞いたところ、66.6%は「いつかは結婚したい」、10.7%は「今すぐ結婚したい」と答え、8割近くの未婚者が結婚を望んでいることが分かった。
「今すぐ結婚したい」と回答した内訳を性別・年代別でみると、男性では世代による差が目立たなかったが、女性では10代は4.4%、20代は19.7%、30代では25.8%と、年代が上がるにつれ上昇した。
結婚したい度合いについては、30.3%は「絶対に結婚したい」、36.4%は「できるだけ結婚したい」、26.4%は「結婚はしたいが、自分に合う人がみつからなければ結婚しなくてもいい」と三分する結果となった。
結婚したい理由は結婚したい度合いによって差があった。「絶対に結婚したい」と回答した理由の1位は「子どもが欲しいから」(67%)。「できるだけ結婚したい」と回答した理由の1位は「1人だと寂しいから」(52%)だった。
「1人だと寂しい」「将来が不安」は結婚したい度合いにかかわらずほぼ共通していた。
結婚したくないと回答した人の理由では、「1人が楽だから」が67.0%トップだった。2位の「結婚のメリットが見い出せないから」(47.6%)に19.4ポイントも差をつけた。
結婚式を挙げたいかについては、「挙げたい」が47.3%、「挙げたくない」が52.7%と、ほぼ半数ずつに分かれた。
性別・年代別でみると、結婚式を挙げたいと回答したのは10代女性(67.4%)が最も多く、20代女性も59.6%と多かった。一方で、30代女性は20.6%と一気にスコアが低下した。
ウェディングドレスを着たい、親を安心させたい、気持ちの区切りを付けるため――など、結婚式を挙げたい理由はさまざまなようだ。
調査は4月26〜27日に、15〜39歳の結婚経験がない男女1000人を対象にインターネット上で実施した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング