作業着に対して、どのようなイメージを持っているだろうか。「カッコ悪い」「汚そう」「身だしなみがちょっと……」といったネガティブなイメージを持つ人が多いかもしれない。そうした考えをひっくり返す作業着が登場して、話題になっていることをご存じだろうか。
スーツのようなデザインの「WORK WEAR SUIT(ワークウェアスーツ)」(上下セット:税別1万9800円〜)を発売したところ、直後1カ月の売り上げは単月目標の5倍以上に。その後も売れに売れ、いまも品薄状態が続いている。
スーツのような作業着「WORK WEAR SUIT(ワークウェアスーツ)」が売れに売れている
ありそうでなかった服はどこがつくっているのか。スーツブランドでもなく、作業着メーカーでもない。マンションや水道工事メンテナンスを行うオアシスソリューションのグループ会社「オアシススタイルウェア」である。現場で培ったノウハウを生かして完成させたというが、スーツも作業着もつくったことがない会社が、どのようにして商品を開発したのか。
もうひとつ避けて通れない話がある。スーツ型作業着を発売したところ、ネット上ではさまざまな声が飛び交った。「面白い。欲しい」「現場で着たい」といった好意的な意見があった一方で、「スーツに見せる必要があるのか」「絶妙にダサい」といった否定的なコメントも広がった。
SNSを中心に火がついたわけだが、そのときオアシススタイルウェアはどのようなことを考えていたのか。同社の中村有沙社長に話を聞いた。聞き手は、ITmedia ビジネスオンラインの土肥義則。
- なぜ伊藤忠は18年ぶりに「独身寮」を復活させたのか
伊藤忠が18年ぶりに「独身寮」を復活させた。業績低迷を受けて、2000年に社有の寮を売却したのに、なぜこのタイミングで建てたのか。建物は7階建てで、部屋は361室。国内最大級の寮のナカはどうなっているのかというと……。
- 「男女混合フロア」のあるカプセルホテルが、稼働率90%の理由
渋谷駅から徒歩5分ほどのところに、ちょっと変わったカプセルホテルが誕生した。その名は「The Millennials Shibuya」。カプセルホテルといえば安全性などを理由に、男女別フロアを設けるところが多いが、ここは違う。あえて「男女混合フロア」を取り入れているのだ。その狙いは……。
- キリンの月額制ビールは大人気なのに、なぜ再開できないのか
キリンビールが展開している「キリンホームタップ」が人気を集めている。専用サイトで申し込むと、月額6900円で自宅用のビールサーバーを借りられるわけだが、現在は受け付けを中止している。なぜこのような事態になったのか、担当者に聞いたところ……。
- 700台のカメラを設置して、スーパーの「トライアル」は何を分析しているのか
スーパーマーケットの「トライアル」が、近未来を感じさせられる店舗を構えた。店内には700台のカメラを設置して、人の動きや商品棚をウォッチしているという。最先端の技術を導入して、どんなことが分かってきたのか。
- 6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由
6畳弱の狭い物件が人気を集めていることをご存じだろうか。物件名は「QUQURI(ククリ)」。運営をしているピリタスの社長に、その理由を聞いたところ……。
- えっ、CDプレーヤーが売れている? エスキュービズムの戦略が面白い
ポータブルタイプのCDプレーヤー市場が面白いことになっている。市場が縮小していくなかで、新興メーカーのエスキュービズムが発売したところ、ある層を中心に売れているのだ。「CDプレーヤーなんてオワコンでしょ」と言われているなかで、どういった人たちが購入しているのか。
- 殻を捨てた「ザク」が、20万個以上売れている秘密
バンダイが発売しているガシャポン「ザク」が売れている。機動戦士ガンダムシリーズに登場するザクの頭部を再現したものだが、最大の特徴はサイズ。カプセルよりも大きいこのアイテムはどのように開発したのか。担当者に聞いた。
- なぜ地図で「浅草寺」を真ん中にしてはいけないのか
地図を作成している編集者に、2枚の地図を見せてもらった。1枚は浅草寺が真ん中に位置していて、もう1枚は浅草寺が北のほうにある。さて、実際に地図に掲載されているのは、どちらなのか。答えを聞いたところ、予想外の結果に!?
- 売り場を減らしたのに、なぜ崎陽軒のシウマイはバカ売れしているのか
東京や新横浜で新幹線に乗ると、車内でビールを飲みながら「シウマイ」を食べているサラリーマンをよく目にする。崎陽軒の「シウマイ弁当」だ。駅弁市場は縮小しているのに、なぜシウマイ弁当は売れているのか。その理由を、同社の担当者に聞いたところ……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.