22年卒の就職志望業界ランキング 「商社」や「官公庁」を抑え1位になったのは……ディスコ調べ(2/2 ページ)

» 2021年01月25日 16時50分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

コロナ禍で売り手市場に陰り 現実的な選択へと舵を切った?

 就職先企業を選ぶ際に重視する点は何だろうか。30項目から5つまで選んでもらったところ、最も多いのは「将来性がある」で49.7%。前年調査(49.0%)に引き続き今回も約半数が選択した。2位は「給与・待遇が良い」(41.2%)だったが、前年調査(43.6%)よりポイントは減少した。

就職先企業を選ぶ際に重視する点(出典:キャリタス就活 2022 学生モニター調査結果)

 他にポイントが減ったものとしては「休日・休暇が多い」(5.3ポイント減)、「業績・財務状況が良い」(4.6ポイント減)、「大企業である」(3.5ポイント減)などが挙げられる。コロナ禍で学生優位の売り手市場に陰りが見える中、より現実的な選択へと舵を切ったようにも見える。

 一方、ポイントが上昇した項目は「社会貢献度が高い」(23.0%→28.4%)、「仕事内容が魅力的」(16.2%→20.2%)など。SDGs(持続可能な開発目標)の浸透によって、若い世代の社会的課題への関心が高まっている。同社は「仕事を通じた社会貢献を意識する層が増えてきている可能性がある」と分析する。

「大学生活を満足に送れていない」が7割超 就活にも影響

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、大学生活を満足に送れていないと感じることがあるかを尋ねた。「とても感じる」が最も多く38.1%。次いで「やや感じる」(36.5%)となり、2つを合わせると7割超が「大学生活を満足に送れていない」と感じているようだ。

新型コロナウイルスによる大学生活への影響(出典:キャリタス就活 2022 学生モニター調査結果)

 具体的には「実験の大半がオンラインによる実施となり、深く理解ができていないため」(理系男子)、「自己PRにするつもりだったゼミ活動を十分にできていない」(文系女子)、「サークル・研究室等でイベントが盛りだくさんの予定だったが、コロナで中止になってしまった」(理系女子)、「予定していた留学がなくなって、ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)が作れなくなった」(文系男子)といった声があがった。

 新型コロナウイルの影響で、就職活動での自己PRや「学生時代力を入れたこと」の内容に困りそうだと感じる学生も一定数見られた。

 調査は、22年3月に卒業予定の大学3年生、大学院修士課程1年生を対象にインターネットで実施。回答者数は1164人で1月1〜6日に行った。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.