マネフォ、SaaS管理サービスに参入 大量のSaaSを一元管理(2/2 ページ)

» 2021年08月27日 16時00分 公開
[斎藤健二ITmedia]
前のページへ 1|2       

金融で培ったアカウントアグリゲーションを生かす

 マネーフォワードIT管理クラウドの開発に当たっては、金融分野で培ってきたアカウントアグリゲーションの経験を生かした。マネーフォワードの各サービスは、複数の金融機関からデータを取得して統合管理する機能を共通基盤としており、ここにSaaSを付け加えるイメージだ。

金融向けアカウントアグリゲーション基盤にSaaSを付け加える開発イメージだという

 これを生かして、サービス連携の多さで他社との差別化を目指す。同様の管理サービスは、メタップスも「メタップスクラウド」として提供中(記事参照)。ユーザーごとのSaaSのアカウント保有状況だけでなく、コスト分析や利用状況の分析なども用意している。マネーフォワードITクラウドでは、現時点で67のSaaSと連携しており、正式版を提供する年内には100以上に対応する計画だ。

 開発の方向性としては、可視化を重視する。「まずは可視化で見通しをよくする。次の段階として、IDの付与や削除を自動化するところに取り組む。シングルサインオンについても将来的に検討していく」と、マネーフォワード iの今井義人社長は話す。

現時点では、各サービスのアカウントを誰が持っているかのを可視化することに注力する

 メタップスクラウドは、シングルサインオン機能も備えているが、マネーフォワードIT管理クラウドでは、シングルサインオンサービス(IDaaS)とは補完的な関係を目指す。「IDaaSを使っていても、20〜30%が対応できる限界。残りをIT管理クラウドで行うなど、補完関係にある」(今井氏)

 既存のマネーフォワードサービスとのシナジーも期待できる。「人事情報や、会計の情報は、このサービスにとって重要。各SaaSにいくら払っているかは、会計やクレカ情報から取ってこれる。これらのサービスとの連携に取り組んでいく」(今井氏)

 マネーフォワードのバックオフィス向けサービスは、総務、人事、経理などをこれまで対象としてきた。マネーフォワードIT管理クラウドは、企業の情報システム部門が対象であり、マネーフォワードとしては新たな顧客層へのチャレンジとなる。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.