沖縄土産800万円を完売! 沖縄発Vチューバ―「根間うい」の人気の理由は、かわいいだけじゃない?HYとコラボ曲も(2/3 ページ)

» 2021年10月11日 15時53分 公開
[沖縄タイムス+プラス]
沖縄タイムス
根間うい。身長150?(本当は149?)。好きな物は泡盛とうむくじ天ぷら、ドラクエ、人狼ゲーム。

 根間ういは、CGキャラクターがユーチューバーとして活動するVirtual YouTuber(バーチャルユーチューバー)として、2019年3月にゲーム開発会社のあしびかんぱにー(那覇市)からデビューした。「沖縄バーチャル観光大使」を目標に掲げ、ユーチューブで週1回のペースで沖縄の情報を発信している。

 「沖縄の人はビーチパーティーが好き」などの沖縄あるあるネタは119万回再生、「沖縄ではやってはいけないこと10選」は28万回再生。ウチナーグチ講座は5万回と、沖縄ネタの人気が高い。沖縄料理クッキングも披露しており、サーターアンダギーは4万回再生を超えた。観光地を訪れて紹介したり、三線工房で三線を購入したりと積極的にロケもこなし、着実にファンを増やしてきた。

  • 根間ういのYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCES4K104k-D2HthE46z9VHQ

  • Twitterでも沖縄情報をこまめに発信している

https://twitter.com/ui_nema

 ユーチューブのチャンネル登録者数は2年半で6万人を超えた。視聴者は7割が県外。あしびかんぱにーの佐橋直幸さんは「沖縄の魅力を発信してきたことで、沖縄旅行が好きな層を取り込めている」とする。

 ファンは男性が9割以上というVチューバ―が多い中、根間ういは女性ファンが3割。20代が最も多く、30代、40代と続く。佐橋さんは「いわゆるオタクだけでなく、沖縄が好きな女性にも支持を得ている」と話した。キャラクターのかわいらしさだけに頼らず、沖縄の情報を丁寧に発信してきたことでファン層の拡大につながっている。

Copyright © The Okinawa Times All rights reserved.