日本マクドナルド、「マックフライポテト」M・Lサイズの販売再開 12月31日から代替の航空便を手配

» 2021年12月30日 13時55分 公開
[ITmedia]

 日本マクドナルドは12月30日、休止していた「マックフライポテト」のM・Lサイズの販売を、31日午前10時半から再開すると発表した。原材料の輸入遅延により、24〜30日まで販売を見合わせていたが、代わりの航空便を手配するなどして対応した。

photo マックフライポテト=日本マクドナルドの公式サイトより

 同社は、北米からポテトを輸入しているが、船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港近郊で大規模な水害が発生したことや、コロナ禍で世界的な物流網が混乱したことで輸入に遅延が発生。24〜30日までM・Lサイズの販売を休止し、Sサイズのみ販売していた。

 同社は「引き続き輸入業者やサプライヤーと協力のうえ、原材料の安定調達に尽力する」としている。

photo 日本マクドナルドの発表より

 ポテトの輸入遅延は、飲食チェーン各社に影響を及ぼしている。セブン&アイ・フードシステムズが運営するデニーズも12月20日、安定供給ができるまで、通常と形状が異なるフライドポテトを使用すると発表した。輸入状況が悪化し、国内在庫が不足しているという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.