TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は1月14日、東京オートサロン2022で「GRMNヤリス」を初公開した。モータースポーツの現場で得た知見や技術を量販車開発に応用した車両で、500台限定販売モデルとして、22年夏ごろに全国のGR Garageでの発売を予定している。
GRMNヤリスは、20年9月に発売したGRヤリスのフルチューンモデル。モータースポーツ参戦で得た知見を生かし、ボディ剛性強化や約20キロの軽量化、車高10ミリ低減による低重心化を図った。また、全幅10ミリ拡大による空力改善を実現した他、性能を向上させた機械式LSDやクロスギアレシオトランスミッションとローファイナルギヤのセットを採用している。
さらに、プロドライバーによる走り込みにより、制動力やグリップ、コーナリング性や追従性も向上させ、より安心して速く走れるクルマへ進化させたとしている。
すでにGRヤリスを購入したお客に向け、今秋、GRMNヤリスの性能の一部を体感できるGRパーツの追加設定も予定している。
ベースグレードのほかに、スーパー耐久シリーズ参戦からフィードバックを受け、ロード性能を突き詰めた「Circuit package(サーキットパッケージ)」を用意。特別な外板色の「マットスティール」を設定し、限定50台で販売する予定。
また、ベースグレードに追加可能な販売店装着オプションとして、あらゆる路面での走破性を高めるパーツを集めた「Rally package(ラリーパッケージ)」も用意した。
メーカー希望小売価格は、731万7000〜846万7000円。同日よりTGRの公式Webサイトで予約抽選の受付を開始する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング