「飲みニケーション」は日本の“文化”なのか 海外の事情世界を読み解くニュース・サロン(4/5 ページ)

» 2022年02月10日 09時00分 公開
[山田敏弘ITmedia]

重要なのは「酒」ではなく「コミュニケーション」

 中谷氏はこのようにも指摘している。「会議で『私は彼に賛成です』と、付加価値のない意見しか言わない人間は時間を取るだけ無駄と思われてしまい、意思決定に重要となる仲間内の集まりにも徐々に呼ばれなくなっていく」と。

 お酒が体に合わず飲みニケーションはどうしても苦手という人もいるだろう。だが、ここで大切なことは「酒」ではなく「コミュニケーション」である。勤務時間外に、組織の方針などが決まることは珍しくないということだ。

コミュニケーションは欠かせない(画像はイメージ)

 こういう話をすると、「日本の飲みニケーションは上司に連れ回され、会社の愚痴を聞かされるので建設的ではない」という意見も聞こえてきそうだが、実は海外の職場でも同じようなことはよくある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.