ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説開園当初は4200円(2/4 ページ)

» 2022年05月25日 06時00分 公開
[高橋嘉尋ITmedia]

チケット価格の変遷

 まず、ディズニーチケットの価格の推移を見ていきましょう。

ディズニーチケットの値段推移
1987年 4200円(+300円)
1989年 4400円(+200円)
1992年 4800円(+400円)
1996年 5100円(+300円)
1997年 5200円(+100円)
2001年 5500円(+300円)
2006年 5800円(+300円)
2011年 6200円(+400円)
2014年 6400円(+200円)
2015年 6900円(+500円)
2016年 7400円(+500円)
2019年 7500円(+100円)
2020年 8200円(+700円)
2021年3月 最大8700円(+500円)
2021年10月 最大9400円(+700円)

 驚くことに、1983年の開園当初のチケット価格は3900円で、実に今の半額以下でした。この推移から、これまで合計15回の値上げが実施され、近年では1〜2年のスパンで価格が変わっていることが分かります。

来場者数の変遷

 では来場者数はどうなっているのでしょうか。来場者数の推移についてみていきましょう。

ディズニー来場者数
2009年 2581万8000人
2010年 2536万6000人
2011年 2534万7000人
2012年 2750万3000人
2013年 3129万8000人
2014年 3137万7000人
2015年 3019万1000人
2016年 3000万4000人
2017年 3010万人
2018年 3255万8000人
2019年 2900万8000人

 このグラフから分かるように、ディズニーチケットは過去に何度も値上げされてきましたが、来場者数は2018年には過去最多を記録するなど、値上げが集客にマイナスに影響しているということはなさそうです。値上げに「成功」しているといえるでしょう。

値上げが収益に与えたインパクト

 それでは、これまでの値上げがもたらした収益インパクトについて考察していきたいと思います。

 例えば、前年比で500円の値上げを実施した16年の来場者数は、およそ3000万人です。2年間の来場者数に大きな差はないため、この1回の値上げにより、1年間で約150億円(500円×3000万人)の利益増加につながったことになります。

ディズニー (画像はイメージ、提供:ゲッティイメージズ)

 別の言い方をすると、このタイミングで値上げをしていなかったら150億円の機会損失が生まれていたことになります。つまり、数百円の値上げは数百億円の利益に直結する強力な収益ドライバーになりうるのです。

短期スパンでの価格変更

 このように1〜2年のスパンで値上げをすることについては、賛否が分かれると思います。しかし、短いスパンだからこそできる値上げもあるのです。

 顧客には、過去の経験などから形成された記憶の中の価格「内的参照価格」が存在しており、支払いを検討する際には、現在支払っている金額が大きく影響します。つまり、従来の価格次第で値上げ可能幅が変わってきます。

 仮に、11年、14年、15年に値上げを行わず、16年にまとめて1600円の値上げをしていたら結果は違ったはずです。1〜2年のスパンで価格を見直したからこその成功といえます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.