日々やっている防災対策 2位「防災リュックの用意」、1位は?9月1日は防災の日

» 2022年09月01日 07時00分 公開
[ITmedia]

仕事に役立つ調査データ:

消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方改革、企業の戦略立案、マーケティングなどに役立つさまざまな調査データを紹介していく。

 セコムは、9月1日の防災の日に向けて「防災に関する意識調査」を実施した。90.2%が今後、災害の増加や被害拡大の可能性があると思っていた。具体的な対策の内容を尋ねたところ、「ローリングストック」(61.7%)が最多となった。

防災 セコムが「防災に関する意識調査」を実施(画像はイメージ、提供:ゲッティイメージズ)

 以下、「防災リュック(非常持ち出し袋)の用意」(51.5%)、「ハザードマップの確認」(45.5%)と続く。一方、「家族(両親や配偶者など)と災害時の安否確認方法や集合場所を決める」(26.8%)、「災害用伝言サービスや災害用安否確認サービスの登録・利用」(11.9%)を実施している人は3割に満たず、避難時の集合場所や家族との連絡方法の想定は対策として浸透していないことが分かった。

防災 具体的に行っている防災対策(セコム調べ)

 同居家族がいる人の50.3%が対策をしているのに対し、1人暮らしをしている人では37.5%となり、防災意識の低さがうかがえる。

防災 家族構成別 防災対策の実施有無(セコム調べ)

 防災リュックに購入時から入っていたアイテムを聞いたところ、1位「懐中電灯」(69.4%)、2位「軍手」(62.8%)、3位「救急セット」(59.5%)となった。

防災 防災リュックに購入時から入っていたもの(セコム調べ)

 また、後から追加したものを尋ねたところ、1位「食料品」(32.2%)、2位「水」(27.3%)と賞味期限があるものや、4位「マスク」(21.5%)、6位「除菌グッズ」(20.7%)とコロナ禍を感じさせるアイテムが上位となった。

防災 防災リュックに後から追加したもの(セコム調べ)

 防災リュックの中身について、81.0%が点検したことがあった。また、防災リュックの置き場所を聞くと、1位は「玄関」(34.7%)だった。以下、「寝室」(20.7%)、「クローゼット」(18.2%)と続く。

防災 防災リュックの保管場所(セコム調べ)

 調査はインターネットで、全国の20歳以上の男女500人を対象に実施した。調査期間は8月1〜3日。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.