アダストリアが展開するスタイルエディトリアルブランド「niko and ...(ニコアンド)」は、全国のファミリーマートでバレンタインギフト5種類を発売する。バレンタイン需要を取り込む狙い。
今回のギフトは、チョコレート本来の味が楽しめるショコラやトリュフ、ニコアンドのロゴグラフィック包装のスティックショコラ、クッキーなどを用意した。
クランチタイプの「スティックショコラ」(550円)とミルク、ビター、ストロベリーのチョコレートとチョコチップ入りのクッキーを詰め合わせた「ショコラ&クッキー」(700円)、ミルク、ビター、ストロベリー味などの6種類のチョコレートが入った「ショコラ6」(800円)、ミルク、ビター、ストロベリーのチョコレートとクランチタイプのスティックショコラを詰め合わせた「ショコラ&スティックショコラ」(900円)、ミルクトリュフやビター、ストロベリーなど8種類のチョコレートが入った「ショコラ8」(1000円)を展開する。
商品だけでなく、パッケージにもこだわった。ブラックにゴールドのロゴがシックでリッチ感があるボックスや、ひもと本体のバイカラーデザインがポイントのショッピングバッグなどを制作した。
近年のバレンタイン需要は通常のギフト需要だけでなく、友人に送るチョコや自分へのご褒美チョコなど多様化している。それに伴いファミリーマートは、「チョコレートコレクション」をコンセプトにスイーツ専門店監修のギフトを販売するなど幅広い施策を展開しているという。アダストリアにとって、バレンタインでスイーツを購入しようと考えている層にアピールするためのパートナーとしてファミリーマートが適していることがうかがえる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング