ローソン、価格はそのまま“47%”増量「プレミアムロールケーキ」など12品 物価上昇の中なぜ?値上げが続く中でお得感を訴求(2/2 ページ)

» 2023年01月30日 12時35分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

価格維持と“楽しさ”の提供で対応

 1月30日に行われた発表会では、昨今の物価上昇を受けて、消費者の購買行動が変化していると説明。(1)単価が高い高付加価値商品(2)買い求めやすい購入単価が安い商品――の売り上げが好調なことから、「メリハリ消費」を好む傾向が高まっていると分析した。

増量 「盛りすぎ!炒飯&焼そば 」(497円)

 同社はメリハリ消費に対応するために、価格戦略を強化している。ゴディバコラボのスイーツやブランド米使用のおにぎりなど、高付加価値の商品の拡充に加え、「お得商品」の投入も強化。価格帯ごとに商品の偏りがないように品ぞろえのバランスを取るよう意識している。

増量 「盛りすぎ!生カスタードシュークリーム」(160円)
増量 「盛りすぎ!パリッとジューシーなホットドッグ」(192円)

 商品開発においては、「定番商品」を価格以上の品質で提供することと、「ベーシック商品」で可能な限りの価格維持に努める。また、今回の「盛りすぎ!チャレンジ」のようなワクワク感を訴求するキャンペーンを投入し、顧客満足度向上を目指すとする。

 「この外部環境の中で、価値を上げて価格を下げることはなかなかできない状況になっています。その中でも、期間限定ではありますが、企業努力として『盛りすぎ!チャレンジ』を実施することになりました。閉塞感が漂う毎日の中で、少しでもワクワク感を感じてもらいたいと考えています」(同社)

増量 「盛りすぎ!チョリソーソーセージパン」(117円)

止まらない値上げ 2月にピークか

 帝国データバンクの「食品主要105社」価格改定動向調査によると、23年中の飲食料品における値上げ品目数は、4月までの予定を含め累計7390品目に上るという。1回あたりの平均値上げ率は18%だった。

 1月単月の値上げは580品目。2月には22年以降で2番目に多い規模となる4000超の品目で値上げが控えるという。

増量 値上げ動向(「食品主要105社」価格改定動向調査)
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.