「ペンギン」不在で大ピンチ 四国の水族館が用意したまさかの“代役”とは?どうしてそうなった(1/3 ページ)

» 2023年02月17日 07時00分 公開
[菊地央里子ITmedia]

3分インタビュー:

 「SNSで話題のあの商品はどうやって開発したの?」「なぜこの会社はこんな取り組みを進めているの?」ちょっと気になっていた企業の“なぜ”をコンパクトに紹介します。

 サービスや製品に込めた思いや苦労話など、担当者にしか分からない「裏側」を徹底取材。仕事が忙しくて、じっくりと情報を得ることができない人でも読めるよう、できるだけ簡潔にまとめています。テレワーク中の息抜きや移動時間、就寝前に「3分インタビュー」でサクッと情報収集!

記事一覧はこちら


 鳥インフルエンザの影響でペンギンの展示ができなくなった水族館が、ユニークな“代役”を登場させて話題になっている。代役を起用するまでにどのような検討が行われたのか。四国水族館(香川県宇多津町)広報担当の片山豊心さんに話を聞いた。

aqua ペンギンの代役を引き受けたのは? (公式Webサイトより引用)

四国水族館を襲った危機

 四国水族館は「四国水景」をテーマに約400種、1万4000点の生き物を展示している他、清流やため池など四国ならではの水中世界を再現している。また、瀬戸内海に面しているため、美しい夕日も目玉の1つだ。1月末には累計来場者数200万人を突破した。

aqua 香川県宇多津町にある四国水族館(公式Webサイトより引用)

 22年11月7日に香川県内で鳥インフルエンザ陽性反応が確認され、同水族館が位置する宇多津町も野鳥監視重点区域に指定された。これまでも展示エリアに防鳥ネットを設置、入館口・展示エリア付近での靴底消毒、一部観覧通路の封鎖など対策を実施してきたものの、より安全性の高い屋内獣舎へ生き物を移動することを決定。11月9日から当面の間ケープペンギンの展示を休止せざる得ない状況となった。

aqua ケープペンギン(公式Webサイトより引用)

 水族館の人気者であるペンギンを展示できないという危機的状況を打破するため、12月28日から登場したのが、かっぱの造形作品を展示している「海洋堂かっぱ館」(高知県四万十町)から貸し出された8体のかっぱ像。代役としてやってきたかっぱを、今までペンギンを展示していたエリアに、まるで飼育しているかのように設置したのだ。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.