オンライン診療で不安なこと 2位「うまく症状を伝えられない」、1位は?経験者は11.0%(2/2 ページ)

» 2023年03月31日 05時00分 公開
前のページへ 1|2       

オンライン診療を受けたことがある?

 オンライン診療を受けたことがある人は11.0%にとどまった。経験者にどのような診療を受けたか聞いたところ、「低用量ピルの購入」(24歳女性)、「AGAの診断」(38歳男性)、「持病である精神疾患の診察」(39歳女性)など、持病や慢性疾患、美容医療で利用した人が多かった。

photo オンライン診療を受けた経験

 同社は、「オンライン診療は『症状が安定している疾病』『定期的な診察』などに向いていて、特に『AGA』『美容皮膚科』『禁煙外来』『睡眠障害外来』などの分野で導入が盛んであるようだ」とコメントした。

オンライン診療は「あり」か「なし」か

 オンライン診療はありかなしか聞いたところ、 84.8%が「あり(受けてもいい)」と答えた。オンライン診療を受けたことはないものの、機会があれば受けてもよいと考えている人は多いことがうかがえた。

photo オンライン診療は「あり」か「なし」か

 「あり」だと思う理由を聞いたところ、「症状が変わらないのに、処方箋をもらうために長時間待つのが面倒」(24歳女性)、「病院に行けない状態のときは助かる」(29歳女性)、「移動に時間がかからないことや、待ち時間に好きなことをできるのが良い」(31歳女性)などの意見が挙がった。

 「なし」だと思う理由としては、「聴診・触診で得られる情報のほうが重要だと思う」(30歳女性)、「初診だときちんと診察してもらえるか不安」(38歳女性)、「基本的に症状が重い場合にしか病院を頼らないので、検査なしのオンラインでは安心できない」(46歳女性)といった声が寄せられた。

 今回の調査は、全国の男女を対象にインターネットで実施した。期間は2月16〜17日、有効回答数は500人(女性339人/男性161人)。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.