「お年玉」もキャッシュレス時代? 賛否それぞれの見解は1000人に聞いた

» 2023年12月25日 08時00分 公開
[サトウナナミITmedia]

 家族の絆を深め、新年の幸運を願う文化として日本に根付いている「お年玉」。親戚付き合いなどが多いと、お年玉をあげる子どもも増え、出費に内心穏やかでないビジネスパーソンも多そうだ。世間のお年玉の相場はいくらなのか。調査請負会社ナビットが調査した。

photo 痛い出費……世間のお年玉の相場は?(ゲッティイメージズ)

 お年玉をあげたことが「ある」とした人は昨年の調査より2.9%増え、79.6%となった。お年玉をあげる相手について、最も多い回答は昨年に続き「甥・姪」で527人が回答した。その他「子ども」にあげるという人は422人に上った。全体的に昨年と傾向に変化は見られなかった。

photo お年玉をあげたことがあるか(ナビット調べ)
photo お年玉誰にあげたことがあるか(ナビット調べ)

お年玉の平均総額は?

 お年玉の総額はいくらか。最も多かったのは「1万〜3万円未満」で27.4%となり、昨年より4.2%減少した。次に「1000〜5000円未満」(17.8%)と続いた。同価格帯は昨年は13.4%で3番目だったが、今年は1つ順位をあげる結果に。昨年2番目だった「5000〜1万円未満」は0.4%下がって16.5%となった。

photo 総額でどれくらいの金額をあげるか(ナビット調べ)

キャッシュレスお年玉はアリ?

 スマホQR決済や電子マネーでお年玉をあげる「キャッシュレスお年玉」について「とても賛成」とした人は9.8%となり、昨年よりも3.1%増加した。「どちらかと言えば賛成」とした人は23.0%と昨年より1.4%減少。依然としてキャッシュレスお年玉に抵抗感がある様子がうかがえた。

photo キャッシュレスお年玉についてどう思うか(ナビット調べ)

 キャッシュレスお年玉に反対派の意見は「あげた方ももらった方もいまひとつ実感がない気がする」「数字だけが移動しているだけで、顔を合わせてのやりとりの方がとても自然なことだと思う」といったコメントが寄せられた。

 賛成派からは「ポチ袋や新札などの準備が不要」「カード決済にしていたらポイントもたまる」といった意見が集まった。

 調査は11月にインターネットで実施。20〜80代の男女1000人から回答を得た。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.