「ゲーミング着るこたつ布団」が話題 ゲーマーの「寒くても暖房を付けられない」に着目「次の駅まで」に読めるハナシ(2/2 ページ)

» 2024年01月23日 08時00分 公開
[菊地央里子ITmedia]
前のページへ 1|2       

ゲーミング環境ならではの課題

 開発時にこだわったのは、大きさだ。「ゲーミング着るこたつ布団は、一般的なこたつ布団よりも約1.5倍長くしています。こうすることで上半身までしっかりと覆うことができます」(望月さん)

kotatu 上半身までしっかりと覆うことができる(同社公式Webサイトより引用)

 苦労したのは「温かさ」と「軽さ」の両立だったという。「こたつ布団を『着る』ためには、温かさはもちろん着ても疲れない軽さも大切でした」(望月さん)。何度も生地の仕様調整を重ね、毛布生地の中に中綿と不織布アルミシートを内蔵することで、軽量ながらもこたつの温かさを逃さない保温性を確保した。

kotatu 「温かさ」と「軽さ」の両立に苦労(同社公式Webサイトより引用)

 約1年の開発期間を経て2023年10月に発売したところ、公式Xでの紹介ポストが1万以上のいいねを集めるなど大きな反響があったという。ユーザーからは「冬の間はずっとこのこたつ布団の中に引きこもっていたい」「ずっと考えていた理想のレイアウトを実現できるアイテムが出た」など、好意的な意見が多数寄せられたという。売れ行きも想定通りに推移しているそうだ。

kotatu 約1年の開発期間を経て2023年10月に発売(同社公式Webサイトより引用)
kotatu 「理想のレイアウトを実現できる」など好意的な意見が多数(同社公式Webサイトより引用)

 もともと、寒い時期のゲーミング環境には課題があった。「ゲーミングPCはハイスペックであるため『熱暴走を起こしやすい』という弱点があります。部屋の暖房をつけると室温が高くなり、それにより熱暴走が起こりやすくなります。こうした事態を回避するため、ゲーマーの中には真冬でも暖房をつけずに過ごすという人もいました」(望月さん)

kotatu もともと寒い時期のゲーミング環境には課題があった(同社公式Webサイトより引用)

 熱暴走を回避するためとはいえ、ユーザー自身は寒いことに変わりない。また寒さから手がかじかむとPCやゲーム操作にも影響が出てしまう。そのため「暖房をつけずともあたたかく過ごせるゲーマーのための防寒具」の開発は必須であり、そこに伝統的な暖房器具であるこたつがうまく組み合わさったといえる。

kotatu ゲーマーの悩みとこたつが融合(同社公式Webサイトより引用)

 同社はゲーミング着るこたつ布団の他、「ゲーミング着る毛布『ダメ着4Gネクスト』」(オープン価格1万2480〜1万3280円)といった、着るタイプのゲーミングアイテムを展開。電気代高騰による節約志向から、ゲーマー以外にも在宅ワーカーや主婦(主夫)層などからの支持も集めているという。ゲーマー向けアイテムは、一般消費者からの支持をさらに拡大できるか。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.