「iPhone」と「Android」の違いは何か エコシステムで考えるビジネスモデルが分かる(1/5 ページ)

» 2024年03月21日 09時13分 公開

【基本コンセプト】

 エコシステムとは、プラットフォーム事業者と補完事業者から構成されるグループを意味する用語です。例えば、iPhoneという製品は、基本ソフトであるiOSや端末(iPhone)を有するAppleというプラットフォーム事業者と、アプリやアクセサリー、通信回線などを提供する補完事業者から構成されています。

 近年、プラットフォーム型のビジネスモデルが注目されていますが、エコシステムという用語は、そのプラットフォームを担う事業者(プラットフォーム事業者)と、その事業者にとっての補完事業者とを合わせて「1つの生態系(エコシステム)」として比喩的に理解することで、生態系そのもの(グループ全体)の強さや付加価値を考察する際に用いられる考え方です。

 例えば、「スマートフォンビジネスにおけるiPhoneとAndroidの違いは何か」「どちらのほうが戦略的であるか」ということを考察する際にエコシステムという単位で分析を行います。

 一般的に、エコシステムに多くの補完事業者が集まることによって、エコシステムの規模は大きくなり、製品の機能や価値が向上していきます。例えば、プラットフォーム事業者である LINE が形成するエコシステムには、クリエイターが提供する

スタンプのみならず、ニュースや音楽コンテンツ、ショッピングなどの補完事業者が集うことで、その価値が日々高まっています。このようにエコシステムの価値が高まると、より多くのエンドユーザーが集まり、それがインセンティブとなって、さらに多くの補完事業者がそのエコシステムに引きつけられることになります。

 エコシステムを形成するプラットフォーム事業者が成功を収めるためには、こうしたサイクルがうまく循環していく仕掛けを作ることが重要になります。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.