ゼブラ、「サッと書き」に特化したボールペンを発売 特徴は?プロダクトInsights(1/2 ページ)

» 2024年07月25日 11時41分 公開
[堀内ひろITmedia]

プロダクトInsights

日々リリースされる新しい商品やサービスたち。その商品やサービスには、必ず企業側の思惑や狙い、生活者のニーズ、時代の空気感が反映されている。本シリーズでは、これらの「Insight」を考察していく。

 ゼブラ(東京都新宿区)は、サッと書きたいときに軽い力で濃く書ける油性ボールペン「ブレンU(ユー)」を8月29日に発売する(一部店舗では7月末から先行販売)。価格は242円。

photo ブレンU(出典:ゼブラ、以下同)

 「ブレン」シリーズは2018年の発売以降、ストレスフリーな書き心地やスタイリッシュなデザインが支持され、シリーズ累計出荷数は5000万本を超えた(2023年11月時点)。

 以前は会社から支給されることが多かったボールペンが経費削減などで支給されなくなり、個人が自分で本当に使いやすいもの、デザインの気に入ったものをこだわって選ぶようになってきている中、ストレスなく書けるブレンの人気が高まっているという。

photo 2018年に発売した「ブレン」

 今回、発売するブレンUは、筆記シーンに多い「サッと書き」に向けて開発したボールペン。サッと書きを実現するため、金属製の先端で重心を下げ、筆記のブレを防ぐ「低重心構造」、端に中芯をホールドするインナーパーツを搭載し、ペン先のブレを防ぐ「ダイレクトタッチ」、各パーツの隙間をなくして、ペン内部のブレを防ぐ「ノイズフリー設計」の機能を搭載した。

photo 筆記振動を制御

 インクには、新たに開発した「S油性インク」を採用。摩擦係数が下がったことで軽い力で筆記が可能で、インクが濃くなったことで書いた線を素早く認識できるため、筆記の操作性が向上するという。

photo 筆記時の平均筆圧測定

 デザインは、樹脂素材と金属素材が一体になった新設計のクリップを採用。スプリングを搭載した可動式バインダークリップで厚みのあるものにもはさめる。つまむ部分は樹脂素材で指をかけやすく、はさむ部分は金属板なので、丈夫で折れにくく、樹脂製よりも薄いため、かさばらずに携帯しやすくなっている。また、ペンの先端部分はスリムにし、書いた文字を見やすくした。

photo 指をかけやすく丈夫なクリップ
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.