新卒入社してよかった会社ランキング、1位はグーグル 上位に共通した特徴は?(1/2 ページ)
新卒入社してよかった会社ランキング。1位はグーグルで、2位にベイン・アンド・カンパニー・ジャパン、3位にサイボウズがランクインした。上位に共通した特徴は?
転職・就職の情報プラットフォーム「OpenWork」の運用を手掛けるオープンワーク(東京都渋谷区)は、新卒入社の社員に、自分の入社した会社への就職・転職を勧めたいと思うかを調査し、「新卒入社してよかった会社ランキング」を発表した。その結果、1位はグーグルで、10点満点中9点という非常に高い点数を得た。次いで2位にベイン・アンド・カンパニー・ジャパン、3位にサイボウズがランクインした。
1位だったグーグルの口コミを見ると、個人の裁量が大きくスピード感のある働き方や多様性が尊重される組織風土であることが理由として挙げられた。
実際の声では、「心理学に基づいたアンケートをもとにそれぞれの社員の個性が共有され、相手の個性を尊重し、適切なコミュニケーションを考えることが推奨されている」といったものや、「辞令などは無いので基本的に自分の意思次第でチーム異動やプロジェクトのアサインが決まるから」との意見が聞かれた。「フラットで決断が速い社風、組織体制。個人の裁量が大きいが、気の良い人が多いので頼ることができれば苦とならない」という声もあった。
また、トップ30にランクインした企業の口コミを見ると、若手のうちからチャレンジできる環境や、上司や先輩とのフラットなコミュニケーションを評価する声が多かった。
3位のサイボウズは、「体験入部」という制度を利用して、他部署の業務をお試し体験できるなど、自らが希望するキャリアをサポートする取り組みがなされていることが特徴的だった。興味がある部署やチームがあれば、実際にそのチームに入り業務を体験することができる。いきなり異動するのではなく事前に体験入部することで、ミスマッチを防ぐことが狙いだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- NEC「新卒年収1000万円」の衝撃 年功序列の廃止か、「3流国への没落」か
NEC、ソニー、NTTコミュニケーションズ、DeNA、富士通……。高い報酬を払ってでも新卒の優秀な技術者を採用したいという機運が高まってきた。年功序列に縛られた日本企業は果たして変われるのだろうか? - 上場企業の「想定時給」ランキング、3位三井物産、2位三菱商事 8000円超えで「ぶっちぎり1位」になったのは?
上場企業の「想定時給」ランキング……。3位三井物産、2位三菱商事に続き「ぶっちぎり1位」になったのは? - 「年商1億円企業の社長」の給料はどれくらい?
「年商1億円企業」の社長はどのくらいの給料をもらっているのか? - 大学の“教育力”ランキング 3位東大、2位東工大 1位は?
英国の教育専門誌「Times Higher Education」は、日本の大学の「教育力」を示す「THE世界大学ランキング日本版 2021」を発表した。 - 新卒の就職希望企業ランキング 3位は東京海上日動、2位は伊藤忠、1位は?
就職人気ランキングの総合トップは? - 午後7時閉店でも店長年収1000万円超え! 愛知県「地元密着スーパー」絶好調の秘密
愛知県東三河地方だけに5店舗しか展開していない「絶好調」のスーパーがある。「社員第一主義」を掲げ午後7時には閉店しているのに、店長の年収は1000万円を超える。その秘密に迫った。 - 富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」
「富士通3500万円」「NTTコム3000万円」「ソニー1100万円以上」「NEC新卒年収1000万円」――。優秀な人材を獲得するためにカネに糸目をつけず施策を展開する各社の危機感と焦燥。繰り広げられる採用“狂騒曲”の本質に迫った。 - ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
2020年のラーメン店の倒産数は46件となり、19年の36件を上回って過去最多を更新した。倒産が年間40件を超えたのは20年が初めて。 - 2021年の飲食業は倒産ラッシュ ワタミ渡邉美樹会長が示す「売り上げが2019年比55%」でも生き残れる経営
外食チェーンのワタミは緊急事態宣言を受け、1都3県で営業している直営店全100店のうち83店舗を休業している。渡邉美樹会長兼グループCEOは「このままでは飲食業界は崩壊すると危惧している」と記者発表で述べた。その上で「2021年は19年比で売り上げの55%に目標を設定し直した。黒字になるようにしていきたい」と意気込む。 - ワタミ、ロイヤルHD、サイゼリヤ……外食チェーンが軒並み大赤字に転落 業態転換など急ぐ
酒屋など外食チェーン大手の「ワタミ」は、居酒屋から焼肉店への大々的な業態転換を打ち出した。ロイヤルHDや牛丼チェーン大手の吉野家HD、サイゼリヤなどの決算状況から今後の生き残り策を検討する。 - 飲食チェーンの閉店は数千店 「売り上げ、どこまで下がるか分からない」
業界団体が新型コロナの影響で閉店した飲食チェーンの店舗数を試算した結果、数千店舗が閉店したとみられることが分かった。各社は短期借入金も膨らみ、経営的に厳しい状況が続いている。緊急事態宣言再延長について、飲食業界の悲痛な声を聞いた。 - 販売初日に予約完売 帝国ホテル「サービスアパートメント」事業の開発責任者に狙いを聞いた
帝国ホテルがコロナ禍でのテレワーク需要を先取りして、客室を長期間貸し出す「サービスアパートメント」事業を発表した。販売初日で予約が満室になるなど、人気を博している。この事業に企画段階からかかわってきた小池崇裕企画部課長に、狙いと今後の展開をインタビューした。 - 帝国ホテル、月額36万円で「ホテルに住む」サブスク発表 食事や洗濯も定額
帝国ホテルは新規事業として「サービスアパートメント」の開始を発表した。 - ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 30連泊のホテル暮らしを39万円で発売
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルは、長期滞在向けの宿泊プラン「シナガワ・ロングステイ by InterContinental」の予約を開始した。20室限定で、利用期間は3月1日から6月30日まで。 - 高級ホテルに無料で宿泊できる「ワーケーションアンバサダー」を募集 リゾートワークスがSNSで認知拡大を狙う
「THIRD 石垣島」「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」などのホテルや会員制施設に無料で宿泊できる「ワーケーションアンバサダー」募集。詳細は? - 神奈川県の住みここちランキング 2位「葉山」、3位「横浜市青葉区」を抑えて1位となったのは?
神奈川県の住みここちランキングの結果は? - 千葉県の住みここちランキング、2位「浦安市」を抑えて1位となった街は?
千葉県の住みここちランキングは? - 2021年版「住みたい田舎」ランキング発表 コロナ禍で地方移住の熱高まる
宝島社は月刊誌『田舎暮らしの本』2月号で、「2021年版 第9回 住みたい田舎ベストランキング」を発表した。結果は? - 2020年版「住みたい田舎」ランキング発表 若い世代の間で地方移住への関心集まる
宝島社が「2020年版 第8回 住みたい田舎ベストランキング」を発表した。移住定住の推進に積極的な市町村を対象に、移住支援策、医療、子育て、自然環境、就労支援、移住者数などを含む230項目のアンケートを実施。629の自治体から集めた回答を基に、田舎暮らしの魅力を数値化し、ランキング化した。その結果は? - 日本の「都市力」ランキング 3位は福岡市、2位は大阪市……1位は?
森記念財団都市戦略研究所が発表した日本の「都市力」ランキング――。3位は福岡市、2位は大阪市……1位は? 東京23区のランキングは? - 北海道の住みここちランキング 1位は札幌市◯◯区
北海道の「いい部屋ネット 街の住みここち、住みたい街ランキング」。結果は? - 首都圏で「住みここちがいい沿線」ランキング 目黒線や東横線を抑えて1位となったのは?
「いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2020首都圏版」。結果は?