“雑草バブル”の熱狂 200万円超の落札事例も:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/3 ページ)
今「雑草バブル」がピークを迎えている。ネットオークション最大手のヤフオクでは、これら観葉植物を中心とした高額取引事例が増加している。10万円を超える価格で落札されたものはここ半年で数百件にも上っており、数十万円での取引も珍しくなくなりつつある。
今「雑草バブル」がピークを迎えている。
コロナ禍では新たな生活様式の一つとして手作りスイーツに挑戦する家庭が増えるなど、さまざまなブームが巻き起こった。そんな中で意外なブームの種となっているのが“雑草”だ。
「雑草バブル」は、ネットオークションを中心とした希少植物・観葉植物の価格が高騰している現象を指した言葉だ。ベテランの愛好家からは、これらの植物を買いたい人々が最近にわかに増加したことで、希少な植物に手が出づらくなっていることを自虐的に「雑草バブル」という使い方がなされているようだ。
現に、ネットオークション最大手のヤフオクでは、これら観葉植物を中心とした高額取引事例が増加している。10万円を超える価格で落札されたものはここ半年で数百件にも上っており、数十万円での取引も珍しくなくなりつつある。
最も高い値段で落札される観葉植物は「フィロデンドロン」と呼ばれる、細長い葉っぱが特徴の小ぶりな植物である。その中でも、サイズが大きかったり、葉っぱに美しいまだら模様などが入っていたりするものが愛好家に特に好まれている。
フィロデンドロンのここ半年における10万円以上の落札事例は180件で、そのうち10件が100万円超で落札されている。最高落札額は280万円で、129件もの入札合戦が今年の3月に繰り広げられた。7月15日現在で開催中のオークションでは、50件以上の入札が入っており、70万円以上の値段を付けているフィロデンドロンが出品中である。
愛好家の間でにわかに広がりをみせつつある「雑草バブル」。それでは、一般人の間でもこのような観葉植物はブームになりつつあるのだろうか。今回は、グーグルの検索ボリュームの変化を時系列で確認できる「GoogleTrends」のデータから一般人における雑草への関心を調査した。
関連記事
- 米国株より高騰する木材 「ウッドショック」は一過性か?
この一年は米国株よりも「木」を持っていた方がもうかったようだ。今、世界的な未曾有(みぞう)の材木価格高騰によって、「ウッドショック」と呼ばれる現象が発生している。 - 仮想通貨を大暴落に導いた“ESG”とは何者なのか
あのイーロン・マスク氏も太鼓判を押していたビットコインが、今大暴落している。この暴落相場の背景には、中国による規制や、納税のための換金売りのタイミングが重なった点ももちろんあるが、やはり最大の要因はESG懸念に基づくマスク氏の「心変わり」にあると見られている。 - YouTubeが落ちた日、ユーザーはどこに行った? データで解析
世界から突然YouTubeが消えたとき、人々はどこに居場所を求めるのだろうか。圧倒的なシェアを誇るYouTubeがなくなったとき、ユーザーはインターネットのどこに居場所を求めたのだろうか。今回はGoogle Trendsデータインターネットユーザーの動向を日米で比較した。 - 大赤字で“株価暴落中”の出前館、これは「良い赤字」か「悪い赤字」か
コロナ禍による巣ごもり消費の追い風を受け、急速に対応エリアと店舗を拡大している出前館。しかし、25日に発表された出前館の決算は惨憺(さんたん)たる結果として市場に受け入れられた。コロナ禍を経て赤字が7倍以上も膨らんだことになる。 - 今、いきなり!ステーキが「大復活」の兆しを見せている理由
いきなり!ステーキは、にわかに”大復活の兆し”を見せている。これはペッパーフードサービスにおける半年間の株価推移を見れば明らかだ。同社の株価は、5月半ばから上昇に転じ、今では1月の安値から2倍以上となる512円で推移している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.