2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

老後資金、いくら貯めてる? 50代会社員の実態、約2割が「2000万円以上」「老後資金と働き方」に関する調査(2/2 ページ)

「老後資金と働き方」の調査によると、50代会社員の8割以上が老後の生活費を不安視していることが分かった。老後資金としてどれくらい貯蓄しているのだろうか? 実態を調査した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

定年後も「働き続ける」が半数 理由は?

 定年後の就労については、約半数が「働き続ける予定」(46.4%)だと回答した。理由としては「生活資金を賄うため」(88.3%)が最多で、「健康維持・向上のため」(36.3%)、「QOL維持・向上のため」(25.2%)という意見が続いた。

老後
定年後働き続ける予定はあるか。またその理由は?(ベンチャーサポート相続税理士法人調べ)

 定年後の働き方として、約半数が「再雇用」(49.2%)、約2割が「再就職(転職)」(20.1%)を希望する結果となった。定年後の仕事は約7割が「定年前と同じ仕事」(71.2%)を希望していた。

老後
定年後のどのような働き方を予定してる?(ベンチャーサポート相続税理士法人調べ)

 調査は、ゼネラルリサーチ社登録モニターの全国50代会社員を対象にインターネットで実施した。有効回答数は1004人で、調査日は8月4日。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る