PSPを狙ったトロイの木馬に続き、ニンテンドーDSを標的とするトロイの木馬も発見された。だが非商用のソフトは改造DSでしか動作しないため、大きな問題にはならない。
PSPに対応したトロイの木馬が発見されたばかりだが、そのライバル機であるニンテンドーDSも、トロイの木馬の標的となった。F-Secureがブログで「ニンテンドーDS初のトロイの木馬が発見された」と報じた。
F-Secureによれば、このトロイの木馬は「DSBrick」という名称で、重要なメモリエリアを書き換え、DSが再起動できないようにしてしまうという。
非商用のソフトウェアは改造DSでしか動作しないため、このトロイの木馬は大きな問題になることはない。r0mloader.zipおよびtaihen.zipという名称で配布されていたもようだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.