Fedora Projectの理事会議長は未来志向Focus on People(2/3 ページ)

» 2006年05月22日 15時26分 公開
[Bruce-Byfield,japan.linux.com]
SourceForge.JP Magazine

企業とコミュニティーのバランス

 もう1つ、Fedora Projectが発展する上でスペバック氏が大きな課題だとするものがある。Red Hatとコミュニティーメンバーの利害をどのようにバランスさせるかだ。Red HatはFedora Projectに大きな投資をしており、しかもRHELはFedora Coreの一断面であるため、同社はプロジェクトに直接的経済的な利害を持っている。その一方、コミュニティーには反感を持つメンバーもいるだろう。過去に経験した混乱が尾を引いているだろうし、おそらくは、FOSS文化一般が抱くビジネスに対する疑念のためもあるだろう。

 しかし、スペバック氏は、共通の利害、オープン性、良識があれば、互いの不信感は克服できるだろうと言う。「個人的には、誠実に時間をかけて話し合えば、対立は解決できると思っています」

 スペバック氏によると、新らたに設置されたBoardは対立を回避する仕組みなのだという。コミュニティーの代表は、Boardで「Red Hatのさまざまな内部事情を直接耳にする」ことになるからだ。また、リリースに関する決定はRed Hatとコミュニティーの優先順位を比較し資源と時間の観点から判断されるとも言う。「わたしはここに座ったまま誰でも絶対に失敗しない方法があるなどと言うつもりはありません。(手続きを)明確化し、ある決定が為された理由がコミュニティーに見えるようにすること――それが課題です。思うに、対話が重要なのであり、それを根づかせることが、今、コミュニティーにとって大切なことなのです」

 それでもRed HatとFedora Projectの利害が対立したときはどうするのだろうか。「Fedora Boardの場で解決されるでしょう。Boardではきわめて率直に意見が交わされます。対立の深い問題でも話し合いを続け、最後は(Red HatのCEOである)マシュー・ズーリック氏にまでいくでしょう。双方の意見を説明して彼の見解を尋ねます」。必要であれば、Boardを設立したときとちょうど同じように、彼はコミュニティーの側に立つだろう。あのとき、彼は、自分の立場を明らかにし公開の議論を促したのだった。

 しかし、スペバック氏は大きな対立はありそうもないと考えている。「Fedoraはリリースするたびに前進して」おり、その絶え間ない前進はすべての人の利益に適っていることは誰もが認めるだろうという。いずれにしても、「Red Hatの人間であろうとなかろうと、誰かが理性的合理的に提案すれば、その意見が通り、それが正しい判断であることが誰にでも了解できる。そういうFedoraコミュニティーになることを望んでいます」

関連キーワード

Focus on People | Fedora | コミュニティー | Red Hat


Copyright © 2010 OSDN Corporation, All Rights Reserved.

注目のテーマ