Googleの侵食に先手、SharePointを主軸にエンタープライズ検索を刷新(3/4 ページ)

» 2006年07月11日 07時00分 公開
[Matt Rosoff,Directions on Microsoft]
Directions on Microsoft 日本語版

 2007年後半にリリースが予定されている次期Windows Server(コード名:Longhorn)はVistaをベースにするため、MS Searchの最新版を搭載してリリースされる可能性がある。その場合、サーバアプリケーション(Exchange、SharePoint、SQL Serverなど)とWindows Serverコンポーネント(MicrosoftのWebサーバであるインターネットインフォメーションサービスなど)が基盤となるインデックステクノロジーを共有するようにすることで、クライアントと同様に、製品間でのばらつきのない検索結果やパフォーマンスの向上、Microsoft側の開発コストの削減といったメリットを得られるだろう。Windowsクライアントとサーバの両方に同じバージョンのMS Searchが搭載されることはその他にもメリットがあり、例えばクライアントPCとサーバを同時に検索できるツールを開発しやすくなる。ただし、Longhornでの検索機能の計画については、詳しい発表はなされていない。

各種データ形式に対応する検索クライアント

 企業環境では、データがローカルドライブに保存されているか、共有のネットワークリソース(ネットワークフォルダや企業アプリケーションなど)に保存されているのかが分からなくなることがある。現在のMicrosoftのソリューションでは、リソースの種類ごとにツールを使い分ける必要があり、同じ内容の検索を複数回実行しなければならないなど、時間の無駄とフラストレーションが発生している状況が考えられる。

 2006年秋にMicrosoftは新しいクライアントソフトウェア「Windows Live Search for the Desktop」(仮称)をリリースする予定だ。同クライアントを使用すると、ローカルとネットワークソースの両方を同時に検索できる。また、同じデータ形式ごとに結果をまとめて表示(“スタッキング”)したり、テキスト文書のプレビューを表示するなど、さまざまな形で結果を整理して表示できる。

 ローカルデータ検索の場合、Windows Live Searchクライアントは、Vistaに組み込まれるMS Searchエンジンを利用する。Vista以前のOSでは、WDSを展開してクライアント上でローカルデータを検索できるようにする必要がある。これは、Microsoftのインデックステクノロジーについての新しいポリシーに従い、Windows Live SearchクライアントはMS Searchと合わせてリリースされないためである。

 ネットワーク検索を行う場合は、Windows Live SearchクライアントはSharePoint Portal Server 2003またはSharePoint Server 2007のインデックスを自動的に検索して読み取るが、MicrosoftはAPIを公開して同クライアントからほかの種類の検索インデックスにもアクセスできるようにするとしている。例えば、CRM(Customer Relationship Management)システムに、電子メールアドレスなど顧客データを検索するための検索機能が実装されている場合、このデータをWindows Live Searchクライアントに公開して、CRMシステムとOutlookのアドレス帳から電子メールアドレスを同時に検索できるようにすることができる。この機能を実現するAPIのドキュメントは、2007年前半に用意される予定である。

 Windows Live Searchクライアントからは、Windows Live Searchサービスを使用してインターネット検索を行うこともでき、この検索結果をほかの検索結果と合わせて表示できる。この機能は、基本的にMicrosoftのビジネスニーズを満たすためのものだ。つまり、Windows Live Searchサービスに新規ユーザーを誘導し、ライバルのGoogleとYahoo!に対抗すべく市場シェアの拡大を狙った措置である。それでも、この機能が有効な場合がいくつかある。例えば、既にユーザーのハードドライブに保存されているデータのほかに、有用なオンラインリソースを発見したり、社外向けのWebサイトに保存されているビジネスデータ(最近のニュースリリースなど)を検索したりできるだろう。

SharePointのアップデート

 SharePoint Portal Server(2007年のリリースではSharePoint Serverに名称変更)は、基本的にはポータル、つまり特定のユーザーやグループが必要とする情報およびアプリケーションへの一元的なアクセスを提供する整理されたイントラネットまたはエクストラネット(承認されたユーザーのみがアクセス可能なネットワーク)Webサイトを構築するための製品である。またSharePointは、Microsoft製品としては、ネットワークリソースをクロールし、このようなリソースに格納されているデータの検索用インデックスを作成できる唯一の製品でもあり、同社が推奨するエンタープライズ検索製品となっている。

 前バージョンと同様に、SharePoint Server(SPS)2007は、自動的にネットワークをクロールして共有ファイル、ドキュメントライブラリ、ExchangeおよびLotusの電子メールストアのデータのインデックスを作成する。また、iFilterやプロトコルハンドラを使用して、クロール機能を拡張することもできる。さらにSPS 2007では、エンタープライズ検索ツールとしての有用性を向上する機能強化が施されている。

Copyright(C) 2007, Redmond Communications Inc. and Mediaselect Inc. All right reserved. No part of this magazine may be reproduced, stored in a retrieval system, or transmitted in any form or by any means without prior written permission. ISSN 1077-4394. Redmond Communications Inc. is an independent publisher and is in no way affiliated with or endorsed by Microsoft Corporation. Directions on Microsoft reviews and analyzes industry news based on information obtained from sources generally available to the public and from industry contacts. While we consider these sources to be reliable, we cannot guarantee their accuracy. Readers assume full responsibility for any use made of the information contained herein. Throughout this magazine, trademark names are used. Rather than place a trademark symbol at every occurrence, we hereby state that we are using the names only in an editorial fashion with no intention of infringement of the trademark.

注目のテーマ