今回も、前回に続いて各社から発売されている製品を紹介する。ベンダーによって、さまざまな機能を備えたものがあるので、導入の際の参考にして欲しい。
このコンテンツは、オンライン・ムック「ネットワーク/セキュリティ アプライアンス導入計画:ネットワークの門番を導入する」のコンテンツです。関連する記事はこちらでご覧になれます。
SonicWALL TotalSecureシリーズ
ソニックウォール
ソニックウォールの「SonicWALL TotalSecureシリーズ」は、ファイアウォール、VPN、アンチウイルス、アンチスパイウェア、IPS、コンテンツフィルタリングの各機能を1台の装置に標準搭載した統合型セキュリティアプライアンス。シグネチャベースのダイナミック(動的)プロテクションにより、ウイルスやワーム、スパイウェア、アプリケーションアタックなどの攻撃からリアルタイムにネットワークを保護する。
ファイアウォールは、ステートフルパケットインスペクション型を採用。アンチウイルス機能は、SMTP、POP3、IMAP、HTTP、FTP、インスタントメッセンジャー(IM)、ピアツーピアを使った通信データに含まれるウイルスをゲートウェイで防御する。アンチスパイウェア機能は、ActiveXコンポーネントなど自動インストールされるものを含め、ネットワーク経由で侵入するスパイウェアを検知・防御。デスクトップに侵入したスパイウェアがバックグラウンドで行う通信を遮断する機能もある。不正侵入防御機能は、ディープパケットインスペクションによりアプリケーション層を狙った攻撃を検知、防御するほか、IMやピアツーピアプログラムの利用を制限する。
製品ラインアップは、ファイアウォールスループット30Mbpsで10ノードに対応した「10」、ファイアウォールスループット90Mbpsで25ノードに対応した「25」、25と同一パフォーマンスでノード無制限(推奨は50ノード)の「50」の3機種を用意する。
TotalSecure 10 | TotalSecure 25 | TotalSecure 50 | |
---|---|---|---|
ノード数 | 〜10ノード | 〜25ノード | 〜50ノード(推奨) |
同時セッション数 | 2000 | 6000 | |
CPU/暗号化プロセッサ | SonicWALL セキュリティプロセッサ | ||
RAM | 64MB | ||
FLASH | 8MB | ||
標準搭載OS | SonicOS Standard | ||
SonicOS Enhancedへのアップグレード | アップグレード 不可 | 10/25ノード:オプション,無制限:無償 | |
ネットワークインターフェース | 10/100 Ethernet ×5 | 10/100 Ethernet ×7 | |
SonicOS Standard 搭載時 | LAN ×4, WAN | LAN ×5, WAN,オプション | |
SonicOS Enhanced 搭載時 | アップグレード 不可 | LAN ×5, WAN,オプション | |
Copyright© 2010 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.