徳島県県土整備部ホームページが外部から不正な攻撃を受け、運用を一時停止している。現在攻撃内容の詳細を調査しており、復旧のめどは未定という。
徳島県県土整備部ホームページが外部から不正な攻撃を受け、運用を一時停止している。
徳島県県土整備部県土整備政策課によると、外部からの攻撃を確認したのは11月13日。「データベースに不正な書き込みがあり、ホームページにアクセスすると不正なサイトに誘導される」ようになっていたとして、同日の23時55分にホームページの運用を停止した。
現在警察に状況を報告するとともに、原因の解明に努めている。ホームページ復旧のめどは「現在は未定」(徳島県県土整備部県土整備政策課)としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.