情報セキュリティ月間に登場した、新型スパムとフィッシングオルタナブログ通信(3/4 ページ)

» 2009年03月06日 15時24分 公開
[森川拓男,ITmedia]

クラウドの普及とメーカーの試練

 林雅之氏「『ビジネス2.0』の視点」の一番の売れ筋ジャンルは「クラウド」によると、いま、クラウド本が熱いという。その林雅之氏も先日、『「クラウド・ビジネス」入門――世界を変える情報革命』(創元社)を出版したし、小池良次氏「小池良次の米国情報通信ブログ」の『クラウド――グーグルの次世代戦略で読み解く2015年のIT産業地図』(インプレスR&D)、横田真俊氏「フロムインターネット」の『Amazon EC2/S3 クラウド入門』(秀和システム)、そしてエリック松永氏「"エリック松永の道場破り"」の『クラウドコンピューティングの幻想』(技術評論社)と、オルタナブロガーの出版が相次いでいる。

 さて、そんなクラウドの今後はどうなるのか。林雅之氏のクラウドの上で繰り広げられるスカイコンピューティング戦争で、ダイヤモンド・オンラインの記事にあった、これから起こるであろう流れを紹介していて興味深い。

 直近ではクラウドコンピューティングの流れはどうなっていくのか。福本泰彦氏「中小企業のための【ITリテラシー向上委員会】」のIT活用が加速しない最大要因は「中小企業の存在そのモノ」|0001では、なぜ中小企業でIT活用が加速しないのかを考察。

 また、奥野栄倫氏「情報システムの在り方を考える」のSaaSによるメーカの試練では、SaaSで情報システム化が進み、淘汰(とうた)も進むであろう現状は、メーカーにとって大きな試練が待っていることを指摘している。いかに付加価値を付けて必需品とできるかが鍵となる。

 そして、砂金信一郎氏「Azureの鼓動」のクラウドでも認証は大問題。LiveIDはリニアシートになれるかでは、忘れがちな認証問題を取り上げた。認証に関しては、小林啓倫氏の「社員を信頼する」というセキュリティーポリシーが、実のところ1番参考になるかもしれない。

QRコードのフィッシング

 情報セキュリティ月間に関して、セキュリーナとともに啓蒙(けいもう)のために結成されたユニットがある。新倉茂彦氏「新倉茂彦の情報セキュリティAtoZ」のラッキィ池田氏振り付けの、情報セキュリティレンジャーズが歌う「情報セキュリティの歌」はセキュリーナに続くか?でも紹介しているが、こういった試みはもっと広く行われるべきだと感じた。年間を通したプロジェクトでもいいのではないかと思うのだが、読者はいかがだろうか。

 新倉茂彦氏はQRコードを使ったフィッシングは、騙す側も騙される側も超簡単ですなという投稿も。確かに、携帯電話に搭載されたバーコードリーダーでは簡単にQRコードを読み取れるが、“その先”までを深く考えずにリンクをクリックしてしまう人が多いのではないだろうか。コメントにあるように、注意深く考えることを心掛けたい。

破壊せよ、とGoogleは言った

 吉田賢治郎氏の「Googleブック検索」で本を読み「アラート」で継続する〜ネットで本が好きになる(4)では、「Googleブック検索」を有効利用して、子どもの本を購入する方法を紹介している。ここでのプレビューは、書店での立ち読み確認に近い行為だ。

 しかし、このGoogleブック検索に関しては、肯定的な意見ばかりではない。

ブロガー ブログ Googleブック検索に関する意見
栗原潔氏 栗原潔のテクノロジー時評Ver2 破壊せよ、とグーグルは言った
佐々木康彦氏 平凡でもフルーツでもなく、、、 Google書籍全文DBについて「法定通知」のインパクト!

 Googleがアメリカの出版業界と和解した話が日本に飛び火することが問題となっているのだ。この件に関しては、栗原潔氏の破壊せよ、とグーグルは言ったに簡潔にまとめられているので、目を通してほしい。はたしてGoogleは破壊神となるのか。

景気は気から

ブロガー ブログ エントリー
中寛之氏 情報インフラ24時 眠らないシステム ベリングポイントが破産法(チャプター11)申請:メリットは何?
北添裕己氏 トラパパ@TORAPAPA ベリングポイント破産がコンサルマーケットに与える影響

 世界的な不景気の中、ついにコンサルティング企業にも破産法(チャプター11)を申請した例が登場した。

 しかし、いくら不景気といっても、暗い話ばかりしていては一向に上向きにならない。加藤和幸氏「てくてくテクネコ」の【クロッカスが咲きました】景気は気からにあるように、「景気は気から」だ。肝に銘じたい。また、川上暁生氏「ITコンシェルジュの Try ! & Error ?」の21世紀は、組織から個人に!では、組織から個人への転換期にあると指摘している。暗く沈まずに前進あるのみだ。

 そして世界は、この危機にどう対応していくのだろうか。オルタナブロガーの意見を見ていただきたい。

ブロガー ブログ 景気対策関連エントリー
玉川岳郎氏 ニュータイプになろう! 日米首脳会談に見る日本再興のチャンス
山口陽平氏 一般システムエンジニアの刻苦勉励 G7で決まったことって何だっけ?
小林啓倫氏 シロクマ日報 オバマ効果?米国政府がRSS導入へ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ