情報セキュリティ月間に登場した、新型スパムとフィッシングオルタナブログ通信(1/4 ページ)

ITmediaのビジネス・ブログメディア「オルタナティブ・ブログ」では、200組近くのブロガーが、ITにまつわる時事ネタなどを日々発信している。今週はその中から、「アルファブロガー・アワード」「Twitter」「スパム」「クラウド」「Google」「Netbook」「iPhone」「定額給付金」などを紹介する。

» 2009年03月06日 15時24分 公開
[森川拓男,ITmedia]

定額給付金は誰のもの?

 3月4日、2008年度第2次補正予算の関連法が成立し、麻生首相の“さもしい”発言などが論議を呼んだ定額給付金が支給されることになった。しかし、支給方法などは自治体へ丸投げされているため、早くも5日に支給されたところがある一方、早くても6月以降の支給になるところもあるなど、ばらばらの状態だ。

 加藤和幸氏「てくてくテクネコ」の定額給付金は誰の物?でも指摘されているように、その効果には疑問が残る。もちろん、この中には泉谷章氏「泉谷 章のITソリューション考察」のセールスフォースが定額給付金管理システムを提供で紹介されたように、システムを構築し“定額給付金特需”を受けるところもある。すでに、定額給付金に合わせたセールなどを実施している業界もあり、景気回復への布石になるのかどうか。

 少なくとも、定額給付金の大本は税金だ。“定額還付金”といってもいいくらいなのだ。受け取り拒否することも可能だが、その場合は国庫に戻ってしまい、何に使われるか分からない。実際に給付されることが決まった以上、反対している人であっても受け取って、寄付するなどした方がいいのかもしれない。読者はどう感じただろうか。

 今回の「オルタナブログ通信」は、2月19〜25日にかけて「オルタナティブ・ブログ」へ投稿された中から、「アルファブロガー・アワード」「Twitter」「スパム」「クラウド」「Google」「Netbook」「iPhone」「定額給付金」などのキーワードに注目した。読者がオルタナティブ・ブログを読む際の参考にしてほしい。

 それではここで、2月19〜25日を2月3週として、過去8週分のオルタナティブ・ブログへの投稿状況を可視化したグラフを見ていただきたい。

2月19〜25日を最新としたオルタナティブ・ブログのステータス

 今回はついに投稿総数が200の大台を突破した。投稿されたブログ数そのものは平行線なのだが、1つのみの投稿をしたブログが微減し、4つ以上投稿したブログが微増し、前回と逆転した。これが投稿総数の増加を促進したのだろう。

 そして、今期の投稿数増加の要因の1つとして、新たに3人ものオルタナブロガーが誕生したことが挙がる。2月20日には宮沢純一氏「無事今日も終了です」と、福本泰彦氏「中小企業のための【ITリテラシー向上委員会】」が、2月23日には高橋正敏氏「高橋 正敏の 「外資系金融コンサルタントの日常風景」」が、オルタナブロガーになった。アクティブな投稿もしており、今後に注目だ。

 それではここで、2月23日〜3月1日の週間アクセスランキングを振り返ってみよう。

順位 週間アクセスランキング(2/23〜3/1) 前週
1. 学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた。(けんじろう と コラボろう!) (↑2)
2. TV「情熱大陸」に秋本治(夏目房之介の「で?」) (初)
3. 娘を攻撃する学校裏サイトに親としてメッセージを書いた結末(けんじろう と コラボろう!) (↑10)
4. 娘を攻撃した学校裏サイトでの「いじめ」が解決した〜子供のネット規制は禁酒法時代の二の舞か?(けんじろう と コラボろう!) (↑圏外)
5. 「学校裏サイトの探し方」と「子供が相談しやすい場の作り方」(けんじろう と コラボろう!) (↑圏外)
6. 破壊せよ、とグーグルは言った(栗原潔のテクノロジー時評Ver2) (初)
7. 経済産業省の萌えキャラ「セキュリーナ」が狙いすぎな件w(ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦) (↑9)
8. 【世界カメラ】iPhoneを電脳メガネにする「Sekai Camera」がすごい件【セカイカメラ】(CloseBox and OpenPod) (↓1)
9. 「iPhone実質0円」もすごいが、データ料金値下げがありがたい(CloseBox and OpenPod) (初)
10. Twitterは人脈拡大や育成に有効(ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦) (初)

 前回に引き続き、以前に書かれたエントリーの再浮上が中心となった。今回の中心軸は、アルファブロガー・アワードの影響が大きいとしか言いようがない。この件に関しては、後述する。

 それ以外では、「破壊」というキーワードが見えてくる。

 6位に入った栗原潔氏「栗原潔のテクノロジー時評Ver2」の破壊せよ、とグーグルは言ったは、タイトルからして破壊だが、7位へと浮上した吉川日出行氏「ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦」の経済産業省の萌えキャラ「セキュリーナ」が狙いすぎな件wは既成概念の破壊だし、9位に入った松尾公也氏「CloseBox and OpenPod」の「iPhone実質0円」もすごいが、データ料金値下げがありがたいは価格破壊だ。この閉塞感の中で、既成概念の打破が求められた結果なのだろうか。

 2月19〜25日にかけて、オルタナブロガーはいったいどのような話題に注目してきたのだろうか。キーワードを軸にして、振り返ってみたい。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ