MetaMojiは、国際的な財務データ形式であるXBRLのデータを自在に活用できるツールを公開した。
MetaMojiは4月20日、XBRLデータの分析・レポート作成ツール「MashIQ XBRL Report」の英語評価版を無償公開した。
同ツールは、国際会計基準や日本、米国の会計基準で採用されている財務データ形式のXBRLのデータを利用するためのもの。ユーザーは同ツールを使って、目的に応じた財務分析などが行え、PDFやWeb画面へ出力もできる。Web画面へ出力はXBRLデータをWeb表示するための「Inline XBRL」に対応することで可能になった。
同社の浮川和宣社長によると、金融庁のEDINETなどがXBRLデータから財務情報を表示するツールを提供しているものの、ユーザーがXBRLデータを自在に利用できるツールは世界初になるという。財務情報の元本性を保つため、XBRLデータの改変は許されていない。アナリストや投資家は財務情報を分析する際に、XBRLデータを直接見たり、手作業でツールへデータを入力したりしなければならず、大きな負担になっている。
想定する利用シーンには、ユーザーが把握したい勘定項目の情報だけを収集する、複数企業の財務情報を比較する、セグメントの情報を多彩な切り口で分析するといったものがある。出力ではツールで分析した結果をPDFにして配布する、財務情報のWebサイトに掲載するといったことができるという。
例えば複数の企業の財務情報を比較したい場合、企業によってXBRLデータで記述している勘定項目に違いがあるが、ツールでその差異を吸収して1つの表にまとめられる。セグメント分析では、XBRLデータのDimensions(XBRLでセグメント情報を記述するための拡張形式)を利用し、例えば事業年度別や市場別、製品別、顧客別といったさまざまな切り口でデータを集計できる。
同社専務の浮川初子氏は、「世界の3分の2以上の国や地域がIFRSへの対応を表明し、義務化する国も増えつつある。このツールが世界中で使われることを期待したい」と話した。
今後は技術支援のコミュニティーサイトも開設してオンラインサポートを提供する。また、年内に日本語版やサーバ向けのバージョンも公開する予定。2011年前半の有償化を目指すとしている。
MetaMojiは、ジャストシステム創業者の浮川氏夫妻が設立したビジネスインキュベーションを目的とする会社。浮川社長は、「これから詳細な事業計画をまとめるが、インターネットを活用して、このツールのビジネスをグローバルに展開したい」と意欲を語った。
企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープライズ」も併せてチェック
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.