Windows 10の最初のリリース対するサポートが3月26日で終了する。Windows 10では「Windows as a Service」というコンセプトが導入されているが、これに基づくサポートの変化について確認しておこう。
Windows 10のオリジナル版(開発コード名「Threshold1」、バージョン番号1507)が2015年7月29日にリリースされてから18カ月が経ち、2017年3月26日にサポートが終了する。これ以降は、Threshold1に対してWindows Updateで毎月提供されているセキュリティパッチなどのまとまった「品質更新プログラム」(Quality Update)の提供が終了する。
Microsoftは、Windows 10のサポートのコンセプトを「Windows as a Service」(以下、WaaS)と呼んでいる。
今までのWindows XPやWindows 7などは、リリースから5年でメインストリームのサポートが終了し、その後5年間は延長サポートを行っている。つまり、最初のリリースから10年間は毎月Windows Updateでセキュリティパッチが提供されていた。
しかし、Windows 10では年2回の機能更新プログラム(Feature Update)を提供することで、日々進化するOSとなった。このためWindows 10は、“最後のメジャーアップグレード”といわれ、サービス ライフサイクル期間が変わっている。
サポート ライフサイクル期間は、コンシューマー向けの「Current Branch」(CB)、ビジネスユーザー向けの「Current Branch for Business」(CBB)で異なる。もう1つの企業の専門システム向け「Long Term Servicing Branch」(LTSB)もあるが、これはサービスアシュアランス(SA)契約ベースで別途提供されるため、多くのユーザーが使用しているのはCBやCBBだ。
コンシューマー向けのCBは、常に最新の品質更新プログラムと機能更新プログラムが適応されるため、いつも最新のWindows 10を利用することになる。ビジネス向けのCBBでは、セキュリティパッチなどの品質更新プログラムは毎月提供されているが、機能更新プログラムは、CBでのリリースから4カ月後に提供が始まる。
その理由は、機能更新プログラムの提供による既存アプリケーションへの影響や、機能更新プログラム自体の適応によるトラブル発生の有無などを確認するためだ。ビジネス向けでの大きなトラブルが大問題になることから、CBで新機能を先行提供し、CBB向けに提供するまでの4カ月間に、トラブルを修正するパッチを蓄積していくためだろう。
このように同じWindows 10でも、CBとCBBでは更新の狙いが異なる。CBはいち早く最新機能を提供し、CBBは安定したWindows 10を提供するということだ。しかしCBとCBBにおいて、特別なエディションのようなものが存在するわけではない。この更新ポリシーの変更は、「設定」→「更新とセキュリティ」から「Windows Update」を選び、詳細オプションで「機能の更新を延期する」をチェックするだけでいい。これでCBからCBBに変更できるし、Active Directoryのグループポリシーでも設定できる。
また、Microsoft社はCBリリースの4カ月後にCBBのインストールイメージも提供している。インストールイメージは、この間の品質更新プログラムが適応されたものとなる。なお、Windows 10 HomeはCBのみで、CBBを選択できない。CBBが使えるエディションは、Windows 10 Pro/Enterprise/Education/Pro Educationなどだ。これらエディションのデフォルトはCBとなっており、必要に応じてCBBに変更することになるだろう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.