AIとITに横たわるエンジニアの溝を埋める「LiCO for AI」を開発――AIに注力するレノボの狙い(1/2 ページ)

レノボ・エンタープライズ・ソリューションズが、AI/HPC分野の戦略を発表、AI基盤に最適化した運用環境「LiCO for AI」や常温水冷サーバなどを順次投入する。

» 2018年03月07日 08時00分 公開
[田中宏昌ITmedia]

AI市場の溝を埋める製品やソリューションを展開

 2018年3月6日、レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ(レノボ)が、AIやHPC(ハイ・パフォーマンス・コンピューティング)向けの製品やソフトウェア、ソリューションを発表した。具体的には、AI向けソフトウェアとして「LiCO」(Lenovo Intelligent Computing Orchestration for AI)を、AI向けサーバとして常温水冷モデル「ThinkSystem SD650」、ビッグデータ向けのスケーラブルストレージ「Lenovo Distributed Storage Solution for IBM Spectrum Space」(DSS-G)などだ。なお、LiCOは4月のリリースに向けた開発表明となる。

photo 今回発表された製品群
photo AI/HPC分野のポートフォリオが拡張したのが分かる

 発表会で同社 執行役員 パートナービジネス管掌 製品・パートナー営業統括本部長の橘一徳氏は、「今後、日本では労働力が劇的に減少する中で、それを補完する役割としてAIが期待されている。一方、一人あたりの生産性が上がっている中で、労働報酬が上がっていない日本の実態がある。そこでAI技術を使って、より付加価値の高い労働に時間を割り振れるようにAIが貢献していくのではないかと考え、人間の知性や知能を拡張し、労働力不足の解消と高付加価値を支えようというのを“AUGMENTED INTELLIGENCE”としてビジョンに掲げた」と背景を説明。

photo レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ 執行役員 パートナービジネス管掌 製品・パートナー営業統括本部長 橘一徳氏

 そして「AIの市場構造はデータ・サイエンティストとプラットフォーム・ベンダーで成り立っているが、現状はうまく連携が取れていない傾向にある。そこで、基盤ビジネスとデータ・サイエンティストの距離を縮めるような製品やソリューションを展開する。その目玉となるのがLiCOであり、今回発表するAI向けサーバやビッグデータ向けストレージを提供することで他社よりもスケールの大きい提案ができるようになる。ただし、当社だけでは成り立たない部分もあるので、GDEPソリューションズや構造計画研究所と包括的なアライアンスを組んで、AIのビジネスを推進する」と趣旨を語った。

photo AI市場の溝を埋めるべく、LiCO(Lenovo Intelligent Computing Orchestration)やAIソリューションを提供する
photo GDEPや構造計画研究所と協業することで、AIビジネスを推進する

オープンソースを活用するもサポートはレノボが行う

 続いて、同社 ソリューション営業本部 サーバー エバンジェリストの早川哲郎氏が、「当社では世界に3つのAI イノベーションセンターを持っており、データ・サイエンティストが100人ほどいる。一般的に、アルゴリズムやソフトウェアは分かるがハードウェアのことは分からないとか、アプリケーションのスタックが深く、バージョンアップの頻度が早くてエンジニアの管理運用が難しいとか、データ・サイエンティストとIT技術者ではスキルエリアの断絶が頻繁に起きている。さらにマシンを使うスケジューリングソフトもいいものがなく、ジョブの割り振りもうまくできないといった、これらの課題を解決すべく用意したのがLiCOだ」と語る。

photo レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ ソリューション営業本部 サーバー エバンジェリスト 早川哲郎氏
photo LiCOの概要

 「LiCOは、もともとHPC向けとして開発していたが、レノボのIPとオープンソースを活用することでうまくパッケージ化した。ジョブスケジューラや課金などの機能もマージ可能で、データ・サイエンティストや技術者が簡単に使えるようのが特徴だ。LiCOでAIワークロードを効率化するだけでなく、ハードウェアインフラの柔軟性を高め、GPUを最適に利用できるようになる。ライセンスとしてはオープンソースを活用しているので基本無料、サポート面で課金という形を考えている」(早川氏)

photo LiCOのアーキテクチャ
photo LiCOを導入するメリット
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ