NTT西日本「地域創生クラウド」に向けてオラクルの実行プラットフォームを採用

NTT西日本は「地域創生クラウド」に「Oracle Exadata Cloud@Customer」を採用した。顧客の機密データをプライベートかつローカルなデータセンターで保管できるクラウドサービスの提供を目指す。

» 2021年01月26日 07時00分 公開
[ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 日本オラクルは2021年1月25日、西日本電信電話(以下、NTT西日本)が、顧客のデータセンターで稼働する実行プラットフォーム「Oracle Exadata Cloud@Customer」を採用したと発表した。NTT西日本は、名古屋市の自社データセンターで、同プラットフォームを「地域創生クラウド」のデータベースクラウド基盤として活用する。

 地域創生クラウドは、NTTグループの技術に同社のデータセンターを含めた設備、パートナー企業のクラウド技術などを組み合わせた、情報集積プラットフォームだ。コンプライアンスやデータ主権の懸念からデータをクラウドに移行できない自治体や教育機関、地域企業などに向ける。

 日本オラクルによると、NTT西日本は、今回のOracle Exadata Cloud@Customerの導入により、顧客の機密データをプライベートかつローカルなデータセンターで保管できるクラウドサービスの提供を目指すという。

システム処理時間の約40%を削減 Oracle Exadata Cloudの導入効果は

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ