マルチクラウド時代のクラウドパートナーをどう選ぶべき?――セールスフォース、IIJ、JBSの新戦略から読み解くWeekly Memo(1/2 ページ)

マルチクラウド時代に向けて企業はどんなタイプのベンダーをクラウドパートナーに選ぶべきか。クラウドサービスベンダーのセールスフォースやネットワークサービスベンダーのIIJ、ITサービスベンダーのJBSが先週、相次いで発表したクラウド事業の新戦略から読み解きたい。

» 2022年06月20日 13時00分 公開
[松岡功ITmedia]

 これからクラウドを本格的に活用してDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めたい企業(ユーザー)は、必要なテクノロジーやサービスを提供し支援してくれるパートナーとなるベンダーをどう選べばよいのか。ベンダーからすると、ユーザーからパートナーに選んでもらうためにはどうすればよいのか。

 クラウドの観点からいうと、ユーザーニーズは今、オンプレミスとクラウドを効率よく併用する「ハイブリッドクラウド」、複数のクラウドサービスを利用する「マルチクラウド」の領域で高まりつつある。ただ、これらを利用するためには、ネットワークや運用管理もしっかりと整備する必要がある。ユーザーからすると、これからはそれらを踏まえてパートナーを選ぶ必要があるわけだ。

 そうした問題意識に対し、タイプの違うベンダーが先週、相次いで発表した新戦略に課題解決のヒントがあると感じたので、今回はそのポイントを解説したい。タイプの違うベンダーとは、クラウドサービスベンダーのセールスフォース・ジャパン(以下、セールスフォース)、ネットワークサービスベンダーのインターネットイニシアティブ(以下、IIJ)、ITサービスベンダーの日本ビジネスシステムズ(以下、JBS)だ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ