ガートナー、2022年インフラセキュリティのハイプサイクルを発表 注目技術の現在地は?

ガートナーは「日本におけるセキュリティ(インフラ、リスク・マネジメント)のハイプ・サイクル:2022年」を発表した。新たにASMやSRS、BAS、SSE、CSMAの5項目を追加した。

» 2022年09月27日 07時00分 公開
[山口哲弘ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 ガートナージャパン(以下、ガートナー)は2022年9月26日、「日本におけるセキュリティ(インフラ、リスク・マネジメント)のハイプ・サイクル:2022年」を発表した。

 ハイプサイクルとは、技術とアプリケーションの成熟度と採用状況や、それらが実際のビジネス課題の解決と新たな機会の開拓にどの程度関連する可能性の大きさを図示したものだ。ガートナーは「イノベーションは過度にもてはやされる期間を経て幻滅期を迎え、最終的には市場や分野でその重要性や役割が理解され、進化するパターンを描く」としている。

 ランサムウェア攻撃や海外拠点の侵害などセキュリティインシデントは日々増加傾向にある。DX(デジタルトランスフォーメーション)の進展やテレワークの拡大、クラウドサービスの利用増加によってセキュリティ対策は変化を迫られ、「脅威への対応はより難しくなっている」とガートナーは認識している。

セキュリティ対策への投資を検討するITリーダーが今すべきことは?

 今回発表されたハイプサイクルにはセキュリティの中でも特にセキュアなインフラとリスクマネジメントを実現するための24のテクノロジーや手法、概念が取り上げられた。

 2022年版に新しく追加された5項目は次の通りだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ