Barracuda Managed XDRによる2024年のセキュリティ調査で、ランサムウェアの脅威が4倍に増加していることが確認された。同調査では、11兆件のログから重大なセキュリティリスクを検出している。
この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。
バラクーダネットワークスは2025年3月7日、セキュリティサービス「Barracuda Managed XDR」による2024年のセキュリティ脅威の調査結果を発表した。サイバー脅威の複雑化が進み、特にランサムウェアの脅威が増加していることが明らかにされている。
主な調査結果は以下の通りだ。
Barracuda Managed XDRが2024年に検出した主な脅威として、次のような攻撃が挙げられている。
エンドポイントの脅威は幅広く、無害な要素、望ましくない可能性があるアプリケーション(PUA)、アドウェア、スパイウェア、ダウンローダー、クリプトマイナー、悪意のある文書、エクスプロイト、ウイルス、ワーム、トロイの木馬、バックドア、ルートキット、インフォスティーラー、ランサムウェア、対話型シェルまたはリモートシェル、ラテラルムーブメントなど多岐にわたる。さらに受信後に脅威であることが疑われた電子メールの検出件数の多さから、メールベースの攻撃の巧妙化と回避性の高まりが懸念されている。
増加するサイバー脅威に対処するため企業は基本的なセキュリティ対策の徹底が求められている。企業が取るべき対策として多要素認証(MFA)およびアクセス制御の強化、パッチ管理とデータ保護に対する強固なアプローチ、従業員に対する定期的なサイバーセキュリティ意識向上トレーニングなどが不可欠とされている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.