ITセレクト powered by 発注ナビ

所属カテゴリー

※本ページの製品情報は、一般公開されている情報をもとにITセレクトが独自に作成したものです。詳しくは各企業の公式ウェブサイトなどをご確認ください。

No Image

マネーフォワード クラウド会計

498

powered byITreview

株式会社マネーフォワード

最終更新日:

製品概要

同一カテゴリーの製品

マネーフォワード クラウド会計と同じカテゴリーの製品一覧

同じカテゴリーの製品が5件あります

株式会社マネーフォワードの方へ
ITセレクト powered by 発注ナビ にご登録いただくと、製品情報を掲載・編集することができます。
製品を掲載して、IT製品の導入検討者との「商談」を効率的に獲得しませんか?
>>無料掲載希望の方はこちら

ユーザーレビュー

総合評価

4

powered byITreview

癖はあるがそこそこ使える

2

投稿日:

良いポイント

口座連携や、給与、清算業務がワンパッケージになっており、価格が安い少し癖があり慣れるまで時間がかかるが、ある程度慣れれば経理知識が少なくても使えると思います。

改善してほしいポイント

経費申請の起案者から起案者変更が出来ないため代行申請を上げた際、非常に困った。合わせて、経費申請を手動で会計ソフトのボタンを押さないといけない点が面倒です。バッジ処理でもいいので自動連携して欲しいです。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種経営・経営企画職
業種その他小売・卸売
社員規模20人未満

クラウド会計ソフトとして便利なツール

3.5

投稿日:

良いポイント

簿記の知識がある人に使いやすい設計になっていて、クラウド会計ソフトとして欠かせないツールです。給与や請求書との連携も便利です。

改善してほしいポイント

色々あります。・電話サポートの窓口がない。競合のクラウド会計ソフトには存在する。・前まで、AI-OCRから入力が無制限であったのに、現在は月6件以上は有料でお金を徴収されるようになった。・いちいち年度ごとに切り替えて、当年度内でしか検索できなかったりする。 ※とくに決算シーズンや年度の切り替わり時期は非常に面倒で手間がかかる。・検索機能は一字一句、全角半角単位まで一致していないと検索結果に仕訳が出てこない。 もうちょっと曖昧でもヒットするように改善すべきかと思う。


非公開ユーザー
ユーザー(利用者)
職種宣伝・マーケティング
業種情報通信・インターネット
社員規模20人未満

税理士さんのオススメで利用しています。

3.5

投稿日:

良いポイント

税理士事務所のオススメで導入しましたが、必要な情報を入力するだけで日々の会計データを確認することができます。銀行口座などの外部連携を行う事で、手間を大幅に削減することができました。

改善してほしいポイント

サポートが基本的にチャットとなっており、テキストで質問のやり取りをするため、若干ストレスを感じます。会計に詳しい方であれば、的確な質問が行えるのではないかと思うのですが、不慣れなケースではテキストにまとめて質問を行う事が難しいと感じています。同社の別のサービスも併用していますがユーザー数で料金が加算されるため、どのサービスに何ユーザー登録されていて、いくら課金されているのか等が不明瞭な点も改善希望です。


非公開ユーザー
導入決定者
職種経営・経営企画職
業種情報通信・インターネット
社員規模20人未満

ITreviewでレビューをもっと見る

Powered by ITreview

関連記事

インボイス・電子帳簿保存法・税理士連携|中小企業向けおすすめ会計ソフト一覧と導入成功のポイント

中小企業の経理業務において会計ソフトの導入と活用は欠かせません。法改正や人手不足に対応しつつ、業務効率化を図るためにも、自社のニーズに適する会計ソフトの選定が重要です。しかし市場には多くの製品が存在し、自社に合うものを見極めるのは容易ではありません。 本記事では、中小企業の経営層・経理担当者を主な対象とし、2025年時点でのおすすめの会計ソフト/システムを一覧で紹介します。導入メリットや選定ポイント、製品ごとの違いを比較し、システム/製品選びをサポートします。 機能で比較「会計システム」おすすめ製品一覧 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案し […]

thumbnail

    原価計算の基本と会計システムの活用|効率的なコスト管理をITツールで実現する方法

    製造業や建設業など、原価計算の精度が利益率や経営判断に直結する業種では正確かつ効率的な原価管理が求められます。しかし複雑な計算やデータ管理に悩む企業も少なくありません。 この記事では原価管理の課題を解決し、収益性向上を目指す企業の経営層と担当者に向け、原価計算の基本的な方法から、会計システムを活用した効率化のポイント、おすすめの会計システム/製品までを解説します。 機能で比較「会計システム」おすすめ製品一覧 無料でIT製品選びをお手伝いします 御社に合ったIT製品・サービス・会社を厳選してご提案します。お気軽にご依頼ください! 製品探しを依頼する 原価計算とは何か原価計算の主な方法原価計算の目 […]

    thumbnail

      【2025年4月版】会計システム「ユーザー満足度」ランキング TOP10|口コミ評価もチェック

      “早期”の会計システムの導入・刷新を計画している経営者・担当者の方へ。企業規模や業種を問わず、会計業務の効率化と正確性は経営にとって重要な課題です。会計システムはその課題解決や効率化に向けた対策として、企業の刷新・導入ニーズが特に高まっています。 しかし会計システム/会計ソフトと言っても、今や小規模企業やスタートアップでも導入しやすいクラウド型製品から大規模企業向け製品まで、幅広く膨大に製品の選択肢があります。数多くの製品・システムがある中で、優れた機能や特徴で利用者から高い評価を得ているのはどの製品なのでしょうか。今回は会計システムのユーザー満足度ランキング TOP10と口コミレビュー数ラン […]

      thumbnail

        関連記事をもっと見る

        提供会社

        社名株式会社マネーフォワード
        設立年月2012/5
        企業URLhttps://moneyforward.com/

        カテゴリー関連記事

        関連記事をもっと見る

        カテゴリー関連製品

        freee会計
        案件収支管理システム
        Oracle NetSuite
        BizForecast

        関連製品をもっと見る