7月20日(日本記念日協会認定のハンバーガーの日)、東京・お台場から一台の車が全国行脚に出発した。黄色に塗装されたバンに「M」のロゴと「ピタマック」という文字。日本マクドナルドの新バーガー「ピタマック」のPRのために作られた「ピタマックカー」だ。
ピタマックは、8月4日に発売される新スタイルのバーガー。薄手の生地(ピタパン)を半円のポケット型に成形し、タンドリーチキン、レタス、トマトなどをぎっしり搭載。ポテトやナゲットをバンドルしたスペシャルなセットメニューもラインアップする。
主な仕様と価格は下表の通り。
製品名 | 同梱品 | 価格 |
---|---|---|
ピタマックタンドリーチキンセットセット | ポテトM、ドリンクM | 570円 |
ピタマックタンドリーチキンスペシャルセット | ポテトS、ドリンクM、ナゲット | 650円 |
ピタマックタンドリーチキントマトセット | ポテトM、ドリンクM | 590円 |
ピタマックタンドリーチキントマトスペシャルセット | ポテトS、ドリンクM、ナゲット | 670円 |
ピタマック号は、7月20日にお台場を出発し、約2週間かけて北海道から九州までを行脚。ピタマックの発売に先立ち、PRと試食会を行うほか、全国各地の特産品をピタパンに詰め込んでオリジナルの“ご当地ピタマック”を作るという。ピタマックカーの足跡は専用ブログで参照できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR