バンダイは人気の携帯ゲーム機「たまごっちプラス」シリーズの最新作として「たまごっちスクール せーとぜーいんしゅーごっち!」を11月23日より販売する。価格は2940円。
新製品はこれまでの製品のように、いっぴきのたまごっちを相手に、ごはんをあげたりトイレの世話をするといった育成要素を省き、ユーザーはたまごっちが通う学校「たまごっちスクール」の先生となって生徒(たまごっち)たちとコミュニケーションをとり、クラスのランクを上げていく。
タマゴを連想させるデザインはそのままだが、操作性を向上させるために縦型から横型に変更されたほか、十字キーも搭載。“学校”をイメージさせる名札風のストラップも付属する。サイズは75(幅)×63(高さ)×16(厚さ)ミリ。
クラスのランクを上げるには、「生徒の数」「ごっち値」の2つを上げることが必要。生徒数はクラスへ見学へ来たたまごっち(新キャラクター含めて130種類上が登場)へ言葉をかけたり、生徒からの質問に答えることでアップする。「ごっち値」は国語/算数/理科をモチーフにした6種類のゲームをクリアしていくことでアップする。
搭載する通信機能で、既存シリーズ製品の「超じんせーエンジョイ!たまごっちプラス」ないし「ウラじんせーエンジョイ!たまごっちプラス」で育てたたまごっちを“転入生”として迎えることができるほか、本製品同士で「黒板消し競争」「給食早食い競争」などのゲームで対戦して楽しむこともできる。
そのほか、イベントなどで設置される「じゅくたまごっち」から転入生を迎えるたり、玩具店の店頭などに置かれている「たまごっちステーション」との通信機能も備えている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR