PCは仕事ではもちろん、プライベートでも欠かせない道具の1つとなっています。ノートPCとデスクトップPCの場合、どちらの方が電気代がかかるのでしょうか。電力消費量に密接な関わりがあるのがディスプレイです。ディスプレイのサイズや明るさが電気代を左右するのです。
当然、ノートPCの方がディスプレイのサイズが小さい分、デスクトップPCより電力消費量が少なくなります。デスクトップの消費量がおよそ300ワットなのに対してノートブックは50ワットとなります。画面の輝度を調整すればさらに電力を抑えられますね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR