ITmedia NEWS >

キヤノン、EVF内蔵の“本気”ミラーレス「EOS M5」発表

» 2016年09月15日 13時21分 公開
[園部修ITmedia]

 キヤノンが9月15日、ミラーレス一眼の新モデル「EOS M5」を発表した。EF-Mマウントのコンパクトなボディに、デジタル一眼レフ「EOS」シリーズのエッセンスを詰め込んだ高機能モデルだ。価格はオープンプライス。キヤノンオンラインショップでの販売価格は、EOS M5のボディーが11万2500円、EF-M15-45 IS STMレンズキット(EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM付属)が12万7500円、EF-M18-150 IS STMレンズキット(EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM付属)が15万7500円、クリエイティブマクロ ダブルレンズキット(EF-M28mm F3.5 マクロ IS STMとEF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM付属)が18万7500円。価格はいずれも税別。

EOS M5 EOS M5とEF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM

 EOS M5は、これまでのキヤノンの「EOS M」ミラーレス一眼よりさらにデジタル一眼レフに近づいた基本仕様が注目のカメラ。センサーの有効画素数こそ約2420万画素と変わりはないが、画像処理エンジンに「DIGIC 7」を採用、常用ISO感度がISO25600に向上し、AFには最大49点の測距点を持つデュアルピクセルCMOS AFを搭載した。

 特にAFは、前モデル「EOS M3」ではハイブリッドCMOS AF IIIによる位相差AFだったが、EOS M5ではデジタル一眼レフと同等のデュアルピクセルCMOS AFでの位相差AFとなったことで、より高速で高精度な合焦を実現している。連写速度もAF追従で最高約7コマ/秒、AF固定で最高約9コマ/秒と高速だ。

 これまでEOS Mシリーズでは別売オプションだったファインダーも標準搭載になった。約236万ピクセルの内蔵EVFがレンズの光軸上に用意されている。背面の液晶モニターはチルト式。上に約85度、下に約180度傾く。EOS M3では3型だったが、EOS M5では3.2型になり、解像度も約104万ピクセルから約162万ピクセルへと精細になっている。モニターがタッチパネルになっている点はEOS M3と同じだが、新たにタッチ&ドラッグAFを搭載し、ファインダーをのぞきながらタッチパネルでAFポイントを操作する、といった撮り方が可能になっている。操作面は画面の右半分や左上のみなどと設定でき、ユーザーの好みに合せて変更できる。

EOS M5 EVFを標準搭載し、背面の液晶モニターも3.2型に大型化。チルト式でタッチパネルも備える
EOS M5 ファインダーをのぞきながら操作しやすいよう、ダイヤル類の配置を最適化
EOS M5 グリップも比較的大きく取られている

 動画はフルHDで60fpsでの撮影に対応。IS(光学式手ブレ補正)レンズとボディ内の電子式手ブレ補正を組み合わせることで、動画撮影時にも強力な手ブレ補正が可能になっている。このほか、カメラ内でのRAW現像に対応するなど、その基本性能はミドルレンジデジタル一眼レフ「EOS 80D」にも引けを取らないどころか、上回る部分すらある。

 新たにBluetoothを搭載し、消費電力を抑えつつ、スマートフォンとの連携が可能になったのも注目だ。バッテリーパックはLP-E17で、撮影可能枚数は約295枚。動画の連続撮影可能時間は約1時間25分となっている。外形寸法は幅115.6×高さ89.2×奥行き60.6mm、重さは約427g(バッテリー、SDメモリーカード含む)。

EOS M5
EOS M5

 なお、キットレンズに採用されている「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」も、新開発のEF-Mレンズで、ようやく広角から望遠まで1本でカバーできるレンズが用意された。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.