キムタクの「タマホ―――ム♪」は、戦略的にどうなのか(2/2 ページ)

» 2009年11月12日 08時37分 公開
[中村修治INSIGHT NOW!]
INSIGHT NOW!
前のページへ 1|2       

 さらに、タマホームの看板やチラシや販促ツールに出てくる木村拓哉さんは、見事に同じ衣装で、同じようなカットばかり……。いろいろと制約があったのだろうことが予測できる。

 面白いけど、親切ではないのだ。ノリだけで、どこもフォローされていないのだ。そこにタレントはいるが、お客様がいない。

 企業のブランディングを「売れ続ける仕組みをつくること」だと定義した場合。この木村拓哉さんを起用したタマホームのブランド戦略は、あまり功を奏していない。きっと認知は上がったが、モデルハウスへの質の高い顧客の誘導実数は増えていないはず。既にタマホームで家を建てた人達が、このCMを見てどう感じたのか、聞いてみたい。きっと、肯定的ではないはず。

 住宅会社のブランディングの基本は、住宅はどんな世代にとっても一世一代の買い物である。一時のノリで、家は買えない。そんな消費者心理への「心遣い」にある。

 それは言い換えると、安易にタレントありきの広告戦略では達成できないものだ。ハッピーライフ、ハッピーホーム♪――タマホームの原点となるあの広告は、実は良くできていた。(中村修治)

 →中村修治氏のバックナンバー

前のページへ 1|2       

Copyright (c) INSIGHT NOW! All Rights Reserved.