こんな感じのキノコ……、見覚えはありませんか? スマホ用ゲーム『おさわり探偵 なめこ栽培キット』から生まれたキャラクター、「なめこ」だそうです。不気味……、いや妙なかわいさが受けたのか、ゲーム画面から飛び出して、いろいろなところで見かけるようになりました。知らない人は、ちょっと情報にうといと言われてしまうかもしれません。そしてホクトはスーパーでキノコを売っている普通の会社なので、この「なめこ」とはまったく関係ありません。
さて、株をやるなら情報が大切です。これから伸びる会社、業種を人より先に知って、先回りして投資して利益を出したいですね。しかしこれが実に難しいのです。新聞やニュースのチェックは当然ですが、そういうマスメディアで公開された情報で知る分野は、とっくに誰かの手が入っているものです。どうせ誰かの後追いになってしまうのなら、いっそ割り切って身近な「情報の早い人」の動向を探ってみるのはどうでしょう? 意外なもうけにつながるかも?
まあ、その人特有の趣味とか、株とは全然関係ない(いらないかもしれない)情報も手に入ってきますが……。今回のはるかみたいに、1周して当たることもあるかも?
ちなみにホクトは売上減少でしばらく株価が低迷していたのですが、ここ最近反発してきたようです。
著者プロフィール:雄山スズコ
漫画家兼投資家。政治経済ジャンルに主に生息。2004年から投資を始める。中国株、日本株、各種外貨資産などさまざまな金融商品で痛手を負うが、こりずに挑戦中。著書に『政治萌え!〜国会ゆるゆる観察日記』(司書房)。2008年3月〜2011年12月に日本経済新聞紹介サイト「nikkei4946.com」で4コマ&コラム「まんがで見るキーワード」を連載。公式サイト「桃熊薬局」。著作一覧はこちら。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング