佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係

「佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係」の連載記事一覧です。

佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係(最終回):

日本には、いわゆる“寄付文化”が根付いていない。ただクラウドファンデング(ネットを通じて、不特定多数の人からお金を集めること)を使えば、日本でもお金が集まりやすくなるのではないだろうか。

【土肥義則 , Business Media 誠】()
佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係(8):

「人間がロボットに支配される」――。こんな話を本で読んだり、映画で見たことがある人も多いだろう。ロボットの性能が向上しているが、このまま進化していけば人間はどうなってしまうのだろうか。

【土肥義則 , Business Media 誠】()
佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係(7):

「SNS、うまく使えないなあ」と悩んでいる人も多いのでは。とんでもないことを書いているのを見て、おいおいと思ったことがあったり、逆に書いてしまって、ちょっとした騒ぎになったり。上手に使っている人は、まだ少ないのかもしれない。

【土肥義則 , Business Media 誠】()
佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係(6):

ライターが書いた文章は、プロの編集者が認めなければ世に出すことは難しかった。しかしネット環境が整った今、こうした関係にも変化の兆しがうかがえる。

【土肥義則 , Business Media 誠】()
佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係(5):

成長している企業には優秀な人材が集まりやすいが、具体的にどのようなタイプが多いのだろうか。アップルで働いてきた松井氏が、優秀な人材の共通する点について語った。

【土肥義則 , Business Media 誠】()
佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係(4):

働いても働いても、生活保護の水準以下の収入しか得られない「ワーキングプア」。ただ知恵を出せば、仕事が増え、手取り金額が増えるかもしれない。また世の中には、まだ見えていない仕事がたくさんあるのではないだろうか。

【土肥義則 , Business Media 誠】()
佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係(3):

社会がグローバル化していけば、どのような問題を引き起こすのか。垂直統合のビジネスが水平分業化したことで、富がどこに流れているのかよく分からない状況になっているのだ。

【土肥義則 , Business Media 誠】()
佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係(2):

「英語がうまく話せない。なんとかしなければ」と思っている人も多いのでは。「社内公用語は英語」「グローバル化が加速」といった言葉を目にするが、ビジネスパーソンにとって英語はどこまで必要なのだろうか。

【土肥義則 , Business Media 誠】()
新連載・佐々木俊尚×松井博 グローバル化と幸福の怪しい関係:

企業が巨大化している――。背景には「グローバル化に対応するため」といった狙いがあるのだが、こうした流れは私たちの生活にどのような影響を及ぼすのか。ジャーナリストの佐々木俊尚氏とアップルで働いてきた松井博氏が語り合った。

【土肥義則 , Business Media 誠】()