検索
連載

「努力は報われるか」という質問に、あなたと部下はどう答えますか?サカタカツミ「新しい会社のオキテ」(3/3 ページ)

「部下が何を考えているのか分からない」と嘆く人をよく見かけます。仕事や努力に対する価値観が異なれば、考え方も変わってきます。もしかすると、「あきらめない上司」に、部下は疲れているのかもしれません。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

 データから垣間見えるのは、一定の年齢を境にして、仕事や働くこと、努力などに対する価値観が大きく違っているということです。書いてしまえば当たり前のことですが、この差の違いを理解して、マネジメントしている上司は、それほど多くない。前回のコラムにも書きましたが(参考記事)、人は経験をベースに行動しますから、自分たちの上司の価値観が刷り込まれ、そこに自分の価値観が加味され、部下に接するようになる。しかし、部下の価値観とはもはや大きくずれているので、結果として衝突が起きる。

 それを解消するには、上司が歩み寄るしかない。部下に変われといっても難しいのは、自ら経験しているはずですから(上司世代の多くは自分が部下だった時代のことを忘れがちなので困ってしまいますが)。ただ、部下のことを考えたら、上司は衝突を恐れてはいけない。そうしないと部下が成長しないからです。

 今回、私はあえて「世代の違いが見える」データを提示しました。それは、「自分と相手は違うのだ」ということを、まずは理解するところから始める必要があると、考えているからです。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る