検索
ニュース

新世代のライカレンズを搭載した「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 Plus」、6月9日発売【画像追加】

Huaweiの新型フラグシップスマートフォン「HUAWEI P10」と「HUAWEI P10 Plus」が日本で発売される。いずれもライカと共同開発したカメラを搭載。新たに「ポートレートモード」が追加されたほか、インカメラもライカ品質に進化している。

Share
Tweet
LINE
Hatena
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ファーウェイ・ジャパンは6月6日、SIMロックフリースマートフォン「HUAWEI P10」と「HUAWEI P10 Plus」を日本で発売することを発表した。発売日は2機種とも6月9日。2017年2月に開催されたMobile World Congress 2017で発表済みのフラグシップスマートフォンで、「HUAWEI P9」の後継モデルとなる。今回は、P9では日本での発売が見送られた「Plus」もラインアップに加わった。

HUAWEI P10
HUAWEI P10
「HUAWEI P10 Plus」を手にする、デバイスプレジデント(端末部門社長)呉波(ゴ・ハ)氏

 価格はP10が6万5800円(税別)、P10 Plusが7万2800円(税別)で、量販店やMVNO各社が取り扱う。P10はIIJ、イオンモバイル、エキサイトモバイル、NTTコム(gooSimseller)、DMM mobile、BIGLOBE SIM、mineo、LINEモバイル、楽天モバイルで取り扱う。P10 PlusはIIJmio、イオンモバイル、エキサイトモバイル、DMM mobile、NifMo、楽天モバイルで取り扱う。

HUAWEI P10HUAWEI P10 「HUAWEI P10」
HUAWEI P10HUAWEI P10 「HUAWEI P10 Plus」

 カラーはP10がダズリングブルー、プレステージゴールド、ミスティックシルバー、グラファイトブラックの4色。P10 Plusがグリーナリーとダズリングゴールドの2色。P10のダズリングブルーとP10 Plusのグリーナリーは、色見本帳でおなじみのPANTONEが監修したカラーだ。

HUAWEI P10
P10のカラーバリエーション
HUAWEI P10
P10 Plusのカラーバリエーション

 P10は5.1型フルHD(1080×1920ピクセル)、P10 Plusは5.5型2K(1440×2560ピクセル)のディスプレイを搭載。いずれもカメラレンズの出っ張りがないスリムなボディーを実現しており、厚さは6.98mmで共通。2.5Dにカーブしたディスプレイには強化ガラスの「Corning Gorilla Glass 5」を採用した。指紋センサーは従来の背面からホームボタンに移動した。設定により、ナビゲーションバーをなくして指紋センサーをホームボタンとして使うことも可能なので、画面の表示領域が広くなる。

 P9でおなじみの、ライカと共同開発したデュアルカメラは健在。P10/P10 Plusは2000万画素のモノクロセンサーと1200万画素のRGBセンサーを搭載。モノクロセンサーがP9の1200万画素から2000万画素にアップしたことで、ディテールをより鮮明に描写できる。レンズはP10がF2.2の「SUMMARIT」に対し、P10 PlusがF1.8の「SUMMILUX」で、P10 Plusの方が明るく撮影できる。

 P9やMate 9にない新機能として「ポートレートモード」を搭載。190のポイントから顔の形状を3D認識することで、陰影を作り出し、芸術的なポートレートに仕上げられるという。さらに、自然な色合いや肌つやを再現した美肌効果や、デュアルレンズの深度計算によって人物の背景にボケ味を加えることも可能。

 その他の撮影機能も2機種で共通しており、光学式手ブレ補正、2つのレンズを組み合わせた2倍までのハイブリッドズーム(光学2倍ズーム相当)、4つのAF(「レーザーAF」「デプスフォーカス」「コントラストフォーカス」「像面位相差フォーカス」)をサポートする。動画は4Kサイズまでの撮影が可能。モノクロセンサーのみを使ったモノクロ撮影や、フォーカスとボケ味を撮影時と撮影後に変更できる「ワイドアパーチャ」も利用できる。

 800万画素のインカメラもライカ品質になった。従来モデルよりも2倍の光を取り込むことで、薄暗い環境でもより明るく撮影できるようになった。

 プロセッサはHiSiliconの「Kirin 960」(2.4GHz 4コア+1.8GHz 4コア)、メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB。バッテリーはP10が3200mAh、P10 Plusが3750mAhの容量を内蔵しており、充電をせずに1.8日〜2日持続するという(Huawei調べ)。LTEのバンドは幅広く対応し、LTEとW-CDMAのDSDS(デュアルSIM、デュアルスタンバイ)もサポートするが、au回線を用いた通信サービスには対応していない。

 P10とP10 Plusでは、製品購入から90日以内にディスプレイが破損した場合、1回に限り無償で修理する特典が付く。

HUAWEI P10
HUAWEI P10
左からP10のプレステージゴールド、ミスティックシルバー、ダズリングブルー、グラファイトブラック
HUAWEI P10
HUAWEI P10
P10のダズリングブルー(写真)とP10 Plusのダズリングゴールドには、わずかな凹凸があるハイパーダイヤモンドカットで仕上げた
HUAWEI P10
HUAWEI P10
HUAWEI P10
HUAWEI P10
P10の側面。P10 Plusもパーツの位置は同じだ。外部接続端子はUSB Type-Cを採用
HUAWEI P10
HUAWEI P10
P10 Plusのダズリングゴールド
HUAWEI P10
P10 Plusは、Huaweiが「第2世代Leicaダブルレンズ Pro版」と呼ぶ、SUMMILUXを採用
HUAWEI P10
P10 Plus(左)とP10(右)
「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 Plus」の主な仕様
機種名 HUAWEI P10 HUAWEI P10 Plus
メーカー Huawei
OS Android 7.0
プロセッサ Kirin960/2.4GHz 4コア+1.8GHz 4コア
メインメモリ 4GB
ストレージ 64GB
外部メモリ microSDXC(最大256GB)
ディスプレイ 約5.1型フルHD TFT液晶 約5.5型2K TFT液晶
解像度 1080×1920ピクセル 1440×2560ピクセル
バッテリー容量 3200mAh 3750mAh
アウトカメラ 有効約1200万画素RGBセンサー+有効約2000万画素モノクロセンサー
インカメラ 有効約800万画素CMOS
ボディーカラー ダズリングブルー、プレステージゴールド、ミスティックシルバー、グラファイトブラック グリーナリー、ダズリングゴールド
サイズ 約69.3(幅)×145.3(高さ)×6.98(奥行き)mm 約74.2(幅)×153.5(高さ)×6.98(奥行き)mm
重量 約145g 約165g
ネットワーク FDD-LTE:Band 1(2100MHz)、2(1900MHz)、3(1800MHz)、4(1700MHz)、5(850MHz)、7(2600MHz)、8(900MHz)、9(1700MHz)、12(700MHz)、17(700MHz)、19(900MHz)、20(800MHz)、26(850MHz)、28(700MHz)、29(700MHz)
TD-LTE:Band 38(2500MHz)、39(1900MHz)、40(2300MHz)、41(2500MHz)
W-CDMA:Band 1(2100MHz)、2(1900MHz)、4(1700MHz/2100MHz)、5(850MHz)、6(800MHz)、8(900MHz)、19(800MHz)

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る