ニュース
外出先でもiPhone X/8をワイヤレス充電できるモバイルバッテリー
モジは、2月5日にiPhone X/8などを外出先でもワイヤレス充電可能な「ベルデス ワイヤレスバッテリー」を発売。ポケットに入れたまま持ち運べる軽量・薄型モデルで、USB充電ポートを2つ搭載している。
モジは、2月5日に外出先でもワイヤレス充電できる「ベルデス ワイヤレスバッテリー」を発売した。Amazon.co.jpと楽天で取り扱う。価格は4980円(税込)だが、発売記念特価として各色先着100台に限り2980円(税込)で販売する。
Qi規格のワイヤレス充電に対応し、iPhone X/8などを重ねるだけで充電が可能。iPhone Xとほぼ同等サイズの軽量・薄型モデルで、ポケットに入れたままでも持ち運びができる。USB充電ポートを2つ搭載しているため最大3台の同時充電に対応し、バッテリー本体を充電しながら端末の充電も可能。薄手の金属を除き、カバーを付けたままでも充電が可能だ。
本体サイズは71(幅)×148(高さ)×11(奥行き)mm、重量は175g。バッテリー容量は6000mAhで、カラーはメタリック色のローズゴールドとマリンシルバーを用意している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- イタリア製本革を使用したワイヤレス充電器 ユニットコムが2月下旬に発売
ユニットコムは、クラウドファンディングを達成したイタリア製本革使用の高速ワイヤレス充電器「EWCP01」を2月下旬に発売予定。「パソコン工房 AKIBA STARTUP」で展示・販売を行う。 - マグネットでスマホを簡単に充電できるスタンド サンコーから
サンコーは、1月26日にマグネット式スマホ充電スタンド「ピタッとチャージャー」を発売。近づけるだけで端末側に取りつけたコネクタとスタンド側のコネクタが磁力で吸着し、片手で簡単に充電することができる。 - ワイヤレス充電機能付きモバイルバッテリー 「SPICA」
内田商事は、ワイヤレス充電が可能な大容量モバイルバッテリー「SPICA」を発売。Qi対応デバイスを充電プレートに乗せるだけで充電でき、有線にも対応する。バッテリー容量は1万mAhで、残量が確認できるLEDインジケーター付き。 - 充電速度が10%アップ アンカーがワイヤレス充電器2モデルを発売
アンカー・ジャパンは、1月16日に出力5WのQi対応ワイヤレス充電器を発売。スタンド式の「Anker PowerPort Wireless 5 Stand」とパッド式の「Anker PowerPort Wireless 5 Pad」の2機種で、充電スピードと安全性を追求したモデルとなっている。 - テック、出力5W対応のワイヤレス充電機を発売
テックは出力5Wに対応し、Qi規格に準拠したワイヤレスUSB充電機「TEACQI-BK」を発売。充電状態を一目で確認できるLEDを搭載し、裏面には滑り止め加工も施している。