ITmedia NEWS > ネットの話題 >

「いいえ」と「キャンセル」の違いって?IT4コマ漫画

» 2012年06月08日 10時00分 公開
[有江敬寛,IT向上委員会]

(このコンテンツは「有江's IT4コマ漫画 【IT向上委員会】」からの転載です。一部を変更しています。)

「いいえ」と「キャンセル」って何が違うの?

photo

 こんにちは、有江です。PC利用時にポップアップする「はい/いいえ/キャンセル」という3択のダイアログボックスに関して、「“いいえ”と“キャンセル”って何が違うの?」という質問はよくあります。

 確かに、もし確認内容が「メールを送信しますか?」というような質問であれば、「いいえ」でも「キャンセル」でもメールは送信しないので結果は同じです。

 しかし、それは本来なら2択のダイアログボックスを使うべきところに3択のダイアログボックスを“無理やり”使ってしまっているだけです。つまり、単にダイアログボックスの使い方が間違っているのです。

 では、どういう場合に3択のダイアログボックスを使うのでしょうか。

 例えばそれは、ユーザーがメニューから「アプリの終了」を選択した時。「文書を保存しますか?」というメッセージボックスを表示し、(1)「はい」ボタンが押されれば、文書を保存して終了、(2)「いいえ」ボタンが押されれば、文書を保存しないで終了、(3)「キャンセル」が押されれば、何もしない(終了しない)――という処理において、3択のパターンが活きてきます。

photo

 つまりこの場合の「はい」と「いいえ」は、表面上は文書を保存するかどうかを確認しているのですが、どちらも暗黙的に「アプリを終了する」という事を意味しています。これに対し「キャンセル」は、メニューから「アプリの終了」を“選択した事自体”をキャンセルしますので、何もしません。したがって、アプリも終了しません。

 「いいえ」と「キャンセル」の違い、ご理解いただけましたでしょうか。では、また来週をお楽しみに。

photo

有江敬寛 ケーティーコンサルティング専務取締役。ITに携わる全ての人のITスキル向上を目的として「IT向上委員会」を設立、委員長を務める。現在ワコムのペンタブレット「WACOM Bamboo Comic」と付属ソフトを利用して「IT4コマ漫画」を執筆中。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.